お祝いでいただいた絵、趣味じゃないものだったらどうしますか?結婚する…
お祝いでいただいた絵、趣味じゃないものだったらどうしますか?
結婚する時(10年前)に、夫の実家の近所の人にお祝いとして地元で有名な武者の絵をいただきました。
玄関で入り口の方に向けて飾ると、家の中に悪いものが入ってこない縁起物だそうです。
40㎝以上の立派な額に入っていて、かなり目立つというか大きな絵で、正直全く趣味じゃないです💧
転勤族なので今までは引っ越しのたびに玄関に飾ってました。
縁起物だし玄関に飾らないといけないような気がして、、、
今でも下駄箱の上、天井につくくらいの高さに飾ってあります。
春に義実家に引っ越すのですが、絵は玄関に飾った方がいいと思いますか?
私としては義実家とはいえ、結婚してはじめての一軒家だし少しオシャレに住みたいと思ってました。
義母には好きなようにリフォームしていいと言われています。
ただ、いくらオシャレにしてもこの絵を飾るだけで一気にイメージが、、、😢
絵をもらった時に言われた「玄関に飾って」がずっと頭から離れません💦
- mama(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私ならお気持ちだけ受け取って処分してしまうと思います😂
あかり
捨てますね〜、、、必要がないですし。テンション下がるものですもんね💦
コメント