※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが嘔吐と下痢を繰り返しており、病院に連れて行くべきか悩んでいます。熱はなく、食事も少ししか取れていませんが、病院に行くのが可哀想とも考えています。どうすれば良いでしょうか。

皆さんなら病院連れて行きますか?

土曜深夜1時くらいから朝まで5.6回嘔吐

日中2回ほど嘔吐 熱なし 下痢1回

日曜 嘔吐なし 37.2度程度の微熱(平熱36.7) 下痢なし

月曜 嘔吐なし 熱なし 少し元気 下痢1回

火曜 下痢2回

今日 豆乳飲む!と豆乳飲ませた後豆乳を吐きました。



食事が全然とれず、一日で一口二口しか固形物食べれてません。
水分は取れていて、豆乳、ジュース、イオン水などその時飲みたいって言ったものを飲ませてます

おしっこは黄色めで量は少ないです……

子どもの年齢は2歳です。


今日は味噌汁ごはん少し口に入れたものの、だしました。
アンパンマンコーンのおやつなら食べるといったので
それを少しと、ぶどうジュース、コーンスープ、お水といった感じです…

ちなみに昨日はおそば少しと、本人が食べたがったのでラーメン少し食べました。

熱ないので病院連れて行かなかったのですが、連れて行ったほうがいいと思いますか?😓

田舎で病院が少なく、4、5時間コース&子どもが病院嫌いで入った瞬間泣き叫ぶので連れてくほうが可哀想かなー、と思ったのですがここまで続けば行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

ステラ☆

私なら心配なので、病院に連れていきます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この返答みてすぐ連れてきました😭ありがとうございました!

    • 2月5日
  • ステラ☆

    ステラ☆

    病院に行ったみたいで良かったです!その後大丈夫ですか?

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹触ってもらって、腸の動きを見てもらって大丈夫でした!💦今後の注意事項とか教えてもらえたので行ってよかったです🥲🥲🙇‍♂️

    • 2月6日
はじめてのママリ👧🏻

病院が遠くてお子さんが嫌がっててもそこまで嘔吐しているなら連れていきます🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れてきました!😭ありがとうございました!

    • 2月5日