1歳7ヶ月👧の癇癪が酷いです💦私もイライラを通り越してついに泣きたくな…
1歳7ヶ月👧の癇癪が酷いです💦
私もイライラを通り越してついに泣きたくなりました。。
気に食わない、思い通りにならないとすぐ「やー!」「あー!」と、めいっぱい怒りながら叫びます。
物をとって欲しい時など、もとってもらえるまで指を差しながら訴えてきて、違うとかなり怒ります🥹
特にご飯中が酷くて、
スプーンを持つこともスプーンで食べることもできるのですが、なぜかまだ自分で食べようとせず、私が食べさせていて、食べたいお皿を指さして「ん!(これとって!)」と言ってきます。更に、お皿の中の食べたい部分も指差しで指定してきて、スプーンですくう場所が違うとかなり怒って、酷いとお皿をはたいてくるので、はたく力も強くひっくり返してしまうこともあります💦
また、今2人目妊娠中で、初期、中期でつわりが酷くテレビでYouTubeを見せすぎてしまっていたのもあってテレビをつけないと怒るのでご飯中もYouTubeがついていて、気に入らない動画だとチャンネルも変えてとも訴えてきます。
ご飯中におかずが食べたいのか、お汁が飲みたいのか、テレビ(チャンネル)を変えたいのか要求がありすぎて、違うと思いっきり怒ってくるので、かなりしんどいです、、、
文章のまとまりがなくしかも長文でごめんなさい、、、
最近子供と接するのが怖いと思ってしまっています、、
皆さんこんな感じなのでしょうか?🥺
こんな対策あるよというかたいましたらそちらもぜひ教えてください😭
- あいごんママ(妊娠35週目, 1歳7ヶ月)
コンポタ
うちの娘もそんな感じで最近癇癪がひどくなってきました😩
気に入らないと物を投げたり、ふんぞりかえって怒ったり…
思い返せば上の子もそうだったような🤔と、言葉が出てきてコミュニケーションが取れるようになるまでの辛抱ですかね🥹
ご飯は汚されると片付けもしんどいので、とりあえずスプーン何個も用意して
要求通りにあげてます。
すくうところ違うと怒るのもわかります(笑)
それでもイヤイヤ言う時はとりあえずもう一回ご飯切り上げて、
思いっきりイヤイヤさせてから機嫌戻ったら再開という感じにしてます!
コメント