
コメント

はじめてのママリ🔰
15時はミルク、18時ごろ2回目あげてました!
3回食始まったら12時前後のミルクの時間をそのまま離乳食に移行出来るのでスケジュール考えなくて済んで楽でした!
むしろ15時より18時の方が今後楽だと思いますよ〜!
はじめてのママリ🔰
15時はミルク、18時ごろ2回目あげてました!
3回食始まったら12時前後のミルクの時間をそのまま離乳食に移行出来るのでスケジュール考えなくて済んで楽でした!
むしろ15時より18時の方が今後楽だと思いますよ〜!
「お風呂」に関する質問
またこの時間まで寝落ち、、、😭 また朝風呂コースだ、、、😭 4月から仕事始まるからこの癖辞めたいのに毎日疲れ果ててお風呂入る元気残ってません、、、🫠
お風呂上がり30分後の血圧が 78/46だったんですけど、かなり低いですよね? 右で計って次に左で測ったら102/75でした 低い範囲と高い範囲が調べてもなんかよくわかんなくて💦 分かりやすく教えてください🙇♀️💦 この数値は…
生後2ヶ月の子が、1日10時間ほどしか寝ません。 しかも午前中(0時〜12時)ばかり寝ています。 0時あたりの授乳後に寝て、3時頃に起きて授乳して寝て、6-7時に起きて授乳して寝て、9時頃に起きて授乳して寝て、11時頃から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最終19時ミルクですか??
はじめてのママリ🔰
娘は20時でした!
2回食なら1回の離乳食の量が少ないので時間あいてなくてもミルク飲めていました!(子供によると思いますが)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うち15時にミルクあげて18時ごろだと日によって食べないことあります🥹
でもお風呂など遅めすぎると眠さ限界でぐずぐずしてしまうので18時ごろが限界だなと🥹