
年長の子供と1歳の子がいる中で、大掃除や模様替えをしたいが、夫の仕事が忙しく手が回らない状況です。周りの家が綺麗なので、自宅も整えたいのですが、子供が小さくて難しいのか悩んでいます。皆さんはいつ行いますか。
年長の子供と1歳の子が居ますが
家を片っ端から断捨離したり
とりあえず模様替え?大掃除?させたいです
(結構大掛かり)
みなさんならいつやりますか?
夫は朝から晩まで仕事の週一休みで
育児以外しません。。
日々のタスクをこなすだけでワンオペでいっぱいいっぱいなので
やっぱりまだ子供小さくて無理なのかな
でもみんな周りのお家綺麗で
うちもそうしたいんですよね
- はじめてのママリ🔰

まる子
イライラして子どもも巻き添えにしないならやるけど、子どもに口調キツくなりそうなので、今日は靴箱とか、明日は薬とか絆創膏のボックスとか、服は絶対子ども達が寝てる時か、小分けにしてやってくのが良いかな?と思います。
それか、今日だけはキレたとしても、捨てまくるか?

ママリ
子供が幼稚園中と1歳のお子さんを預けて…ですかね。
やはり日中誇りモデルし、イライラし、これ捨てるなとかもあるので
いない時か寝てから少しずつですかね
コメント