

退会ユーザー
満点というより90以上とはききます。
うちなんて80とかもありますよ

りんごまま♡
4年男子の満点は💯あまり見覚えがありません笑
2年女子はたまに本人から見てみて〜と自慢げに言ってきます笑
まだ人間歴浅いのに満点取れるほうがなかなか難しいと思うんですが🤣🤣
普通って言い方、好きじゃないです 自分の普通を押し付けないでほしいですよね!今は多様性の時代だし、できたらめちゃくちゃ褒めて、失敗したところは一緒に考えて、次に生かせばいいですよね☺️☺️

3児mama
子育ての悩みについて「◯◯が【普通】」と言い切っちゃう人は、同じように子どもも追い込んでいるんだろうな〜と思います🥲可哀想…🥲
うちは1年生の時はカラーテストの為の練習テストみたいなのがあったので満点が当たり前でしたが、2年生からは満点なんてレアです笑
100点取ったらご褒美あげる!ってぐらいレア🤣笑
私は1年生と3年生の母ですが、1〜3年生までのテストは名ばかりテストな気もするので、中学受験します!とかバリバリ勉強頑張らせます!という家庭でないならそこまで気にしなくていいと思います🤭

退会ユーザー
通ってる学校とかクラスにもよるよね、と思います。要は環境です。
にも関わらず、自分の当たり前を、相手もできるだろと押し付けるのは「バカ露呈してるなー」としか思わないです。。

3人ママ☆
うち息子おっちょこちょいで、あってるのに単位付け忘れたとか、文書から抜き出しなのに少し文末変えてたりで多々ありますよ😂
難しいの出来て簡単なの間違えててなぜそこを間違える!?ってことも多く😅いま4年生ですが、苦手科目は80点とかもありますし💦
満点が普通なんてこと無いと思います!!塾に行ってて学校勉強簡単でほぼ満点しか無いってクラスお友達もいるみたいですが、逆に全然出来ない子もいるようで、ホントその子その子によるなって思います🤔普通ってその人の価値観なので、言われても気にしない方がいいですよ!!
あと私は何点だろうと、その後の復習が大事だと思ってるので、よほど低い点数じゃなきゃ気にしないです☺️

退会ユーザー
満点が普通ではないと思います💦うっかりミスとかもありますしね😭2年生くらいから100点取ったらご褒美あげるよとうちはレアになりましたよ✨

うそよ(疲れが取れない)
みなさんコメントありがとうございます。
進級すれば難しくなるし満点が取りにくくなるのは分かるんですが、満点が当たり前ですよという言葉にモヤモヤしてしまいました🤦♀️
うちの子は登校しぶりもあるし、周りと比べても仕方ないのに私も辛くなってました💦
みなさんありがとうございました🙇♀️ ̖́-
コメント