※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

ハイローズの哺乳びんウォーマーの使い方について教えてください。粉ミルクを作った後の保温の意味も知りたいです。

ハイローズの哺乳びんウォーマーを買ったのですがどうやって使えばいいのか分かりません。

自分は粉ミルクで粉→お湯→冷めるまで待つって感じだったのですが哺乳瓶ウォーマーはどのように使うのですか?
粉ミルクで作ったものは2時間以内で飲まないといけないとあるのですが保温の意味はあるのでしょうか

コメント

ばいきんまん

あらかじめ作っておいて、冷めないように保温するためのものです!
2時間以内に飲まなかったら破棄ですね、、
2時間以内に飲ます前提での保温です!
例えば、夜ミルクをあげて、次のミルクに備えて作っておいて保温しておく感じです。

私としては2時間以内に飲ませないといけないので必要性が全く感じられなかったなで買ってません!

  • k

    k

    ありがとうございます!

    • 2月5日