子どもが咳をしており、吸入を終えた後も再び咳が出ています。喘息の疑いがあるため、吸入を続けるべきでしょうか。
子どもの咳について
オノン、メプチン、カルボシステインを飲んでいて良くならないので吸入器を借りて吸入していました。
今日受診して、症状が治ったので吸入は終わりになったのですが寝てからまた咳が出ています😢
喘息の疑いがあると言われていますが、まだ吸入を続けないとダメなんですかね…?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
みみかりつきママ
寝る時になんなら1番咳😷出るんですよね〜😭 我が子がやや喘息の傾向があるのでよく聞くお薬が出てるなぁと思いつつ参考になるかは分かりませんが・・
咳喘息ってゆーのがあるらしくそのタイプだと例えばノーマルの風邪を引いても咳だけが残って喘息みたいになったりがパターンになってくるので少しでもコホコホしてたら私はある程度とゆーか少しでもコホってなってんなぁと思った時点で予防策として吸入はさせてます
出始めぐらいでやっておくとダラダラと咳が長引かないで済む事もあるので
コメント