![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人部屋での付き添い入院中、他の赤ちゃんが泣き続けており、眠れない状況について相談したいです。どう対処すればよいでしょうか。
4人部屋の付き添い入院について。
5ヶ月の赤ちゃんの付き添い入院をしています。
4人部屋で4人中うちの子ともう1人は付き添いありですが、
残り2人の赤ちゃんはなぜか付き添いがいません。
その2人がさっきからずっと泣き続けてて
今夜一睡も出来そうにありません。
赤ちゃんだからしょうがないとは思いますが、
これが何日も続くと精神的におかしくなりそうです。
どうしたらいいですか。
入院が多いので部屋移動とか厳しそうなのですが…😭
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
夜間ずっと付き添いなしですか?
ちょうど親の入れ替えとかではなくて?
もぅナースコール押していいと思います!
ずっと泣いてるのでお腹すいていたりオムツかと思うのですがと!
今時、そんな病院あるんですね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく4人部屋の付き添い入院中です😭
1人の赤ちゃんが、昼夜かまわずすごい声で泣くので参ってます、、、
外人の方で、日中は大音量でテレビ電話😅
ベッドの柵の上げ下ろしもうるさい。
ミルクを作る音もうるさい。
赤ちゃん泣いてても、シー❗️って言うだけで全然泣き止ませてない。
めっちゃ腹立ちます。
-
ママリ
うわぁ💦それ最悪ですね😭
看護師さんも注意しないんですか??😭
クレーム入れていいレベルです🥲
部屋変えてもらいましょう😭✨- 2月5日
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
理由があるのかもしれないですよ💦
-
ママリ
ですね💦
- 2月7日
ママリ
夜間付き添いないらしいです!!
ありえないですよね😅
赤ちゃんなのにびっくりしました!
ナースコール押しても全然来てくれません💦
忙しいんだと思いますが💦
初めてのママリ
何度か鳴らしてみて、朝クレーム入れていいと思います。
主さんのお子さんはまだまだ入院が続きそうですか?
それなら、本当に部屋変えるか、どうにかしてくれって診察に来る先生にも愚痴っていいです。
NICUとかICUとかでなくて、付き添いないなんて…。
訳あって置いていってる親もそんなことになってるなんて思ってないですよね。
私なら昼間に親が来たら『何時間もひっきりなしに泣いててとても可哀想でした。看護師さんいくら泣いてても全く来ませんでしたよ。』って言ってしまいそうです。
寝てないと余裕なくなりますから。
ママリ
何回も鳴らしてやっと来ました!!
まじでキレそうでした😤
忙しいのはわかるんですが、ナースコール鳴らしても15分も20分もすぐに来ないのはどうかと思いました😠
泣き止まない赤ちゃんだけ別の部屋に連れて行かれました。
よかったです😢
睡眠大事ですよね💦
睡眠取らないとほんと精神的におかしくなりそうになります💦
ありがとうございます🙇🏻♀️✨