ホームセンターで子供が嘔吐してしまいました。幸い商品にはかかってお…
ホームセンターで子供が嘔吐してしまいました。
幸い商品にはかかっておらず、汚れたのは床だけでした。
周りにお客さんも定員さんも居なかったので人を呼べず、
持っていた除菌シートで床を綺麗に拭き、私も子供も嘔吐物でかなり服が汚れていたので、そのままお店を出ました。
ただ家に帰って落ち着いてから、感染症の可能性もあるので定員さんに伝えるべきだったと気付きました。
突然のことで焦ってしまい、常識的な対応ができていなかったと反省しています。
調べてみると営業時間が終わってしまっていて。
明日になっても連絡をいれるべきですよね?
みなさんの意見を教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
いち
定員→✖️
店員→⭕️
私だったら後からでも連絡いれます。最近だったらトイレ内で嘔吐した場合も店員さんが処理するために教えてください等の貼り紙してるところ多いので💡
はじめてのママリ🔰
明日の開店前(出るかどうかわかりませんが)に電話します。
換気や清掃してくださると思うので💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
開店前にかけてみます!!
連絡の内容は、そのまま帰ってしまった謝罪と、清掃のお願いで大丈夫でしょうか💦?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
その時はパニックで冷静な判断ができなくて、後々になって気づくことありますよね🥲
私は以前、お子さんが嘔吐したのに床もカートも吐瀉物まみれでそのまま放置して店員さんにも言わず帰った方を見かけたことあるので、ご自分で処理されてて十分常識のある方だと思います👏
もし私が店側だと考えると、、、連絡頂けたらありがたいかなと思いました!その場所を念入りに掃除したりと、対策ができるので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
優しいお言葉ありがとうございます!!
連絡の内容は、そのまま帰ってしまった謝罪と、清掃のお願いで大丈夫でしょうか💦?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
誤字の訂正もありがとうございます!!
店員さんにお伝えするべきでしたよね…。
連絡の内容は、そのまま帰ってしまった謝罪と、清掃のお願いで大丈夫でしょうか💦?