コメント
はじめてのママリ🔰
託児ありの歯医者通ってます!
7ヶ月くらいの時に預けたらずっとギャン泣きで、診察室まで聞こえるし待合室の他の患者さんがソワソワしてるくらいだったのでそれ以来預けるのやめました、、、😭😭
ママリ
0歳のとき託児ありの歯医者さん行ってました🥹
うちは毎回最初に泣くだけで、5分もかからず泣き止んで遊んでました😂
-
はじめてのママリ
ええ!いい子🥹
うちは最初の5分だけ笑っててあとはギャン泣きです😂- 4時間前
めめ
0歳の時託児ありの整体に行ってました!
ギャン泣きでほとんど保育士さんに抱っこされてました🤣たまに泣き疲れて寝てました(笑)何度か通いましたがあまり慣れず、施術中も泣き声が聞こえていたので通うのやめました🤣
はじめてのママリ🔰
0才時代から歯医者の保育士さんの託児使ってます!
うちも1時間ギャン泣きしてました😂10回くらいで慣れて泣いて遊んで泣いてをまだ繰り返してます🤭
@u.🌸
保育園に早い時期から通っていたのもあるせいか、全然泣かず保育士さんと遊んでいました😊
ただ一度喧嘩して泣いたときがあり、ずーっと泣いていて、皆さんに申し訳なかったです😖
はじめてのママリ
預けるのやめられたってことは旦那さんが休みの日に行ってますか?🥲
はじめてのママリ🔰
そうです!旦那に見てもらって、歯医者通ってます🦷