※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う年少のお子さんに平日おやつをあげるかについて、17時帰宅で18時に夕食のためお菓子はあげていないことが可哀想かどうか知りたいですか。

お子さんが保育園通っている方
平日におやつ(お菓子)あげることありますか?🤔

子供は年少です。17時に帰宅して18時には夜ご飯になるのでお菓子はあげていません。
基本的にお菓子は休日しか食べません。可哀想ですか?

コメント

ままり

保育所でおやつ食べてるのであげませんよ!

大福チャン

うちは次女がすごい食いしん坊なので、夕飯作ってる時に泣いて大変な時はお菓子とかパンとかあげてます!
いつも17時帰宅、お風呂 18時から夕飯作り 19時に夕飯なので…
長女もお腹すいたら食べてますが食べない日が多いです。

別におやつ食べない子が可哀想とは思わないです😶保育園でも食べてきますし。

ママリ

フルタイムで働いていたときは
18:00にお迎えいって、ご飯作るあいだにお煎餅あげたりしてました。なるべくすぐに出せるようにおにぎりをつくったりしてから、お味噌汁おかずを出したりしてました。

今は育休中で16:00にお迎えで
帰宅後、小袋のお菓子を1つだけ
食べさせることが多いですが
それでも夜ご飯はちゃんと食べるのであげてます

雷注意

ごはんのあとにクッキー1枚とかチロルチョコ1つとか食べてますよ🤗

帰宅後だとご飯の前になっちゃいますもんね〜💦

はじめてのママリ🔰

うちもお菓子はあげません!

お腹すいた〜ってソワソワしてる時(イライラの前段階くらい)はおにぎり渡してます☺️