※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福岡県内で安くておすすめの引越し業者を教えてください。引越しは同じ市内で2km程度で、3LDKアパートから戸建てへの移動です。訪問見積もりが多い中、ざっくりとした見積もりが欲しいです。

福岡県内で安くておすすめの引越し業者教えてください🙏🏻!

同じ市内での引越しで距離にして2kmぐらいです💡
3LDKアパート3階から戸建てです🏠
4人家族です🌈

一応、一括見積もりサービスも登録してみたのですが、見積もりってどこも大体訪問なのでしょうか💡?
電話がすごくかかってきます💦
家散らかってるし訪問は面倒くさいので、ざっくりとした見積もりでいいのですが💦

コメント

Lemon

訪問じゃないと正確にわからないのである程度3〜4社まで絞って訪問来てもらうと楽です!
午前2件、午後2件くらいで1日で業者決める感じで本命のところを3〜4番目にしとけば料金交渉もスムーズかなーと思います🙌🏻
ただ今からで2〜3月時期の引越しですかね??繁忙期はどこも割高で交渉難しいこともあると思うのでぼったくられないようにだけ気をつけてください😓
独身時期にSTYLEっていう業者に依頼したらめちゃくちゃ安かったです!ただ養生とかが心配だったので結婚してからはドラム式だったり家電が高価になったので安心できる大手にしてもらうようにしました💦
全国にあるような大手は高いですが
安さ最重視なら福岡にしかない地元に根付いた引越し業者の方が安いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やはり、訪問が一般的なのですね😳💦
    見積もりの訪問とは、どんな感じでされるのでしょうか💡?
    クローゼットの中なども見られますよね😅?
    ズバリ3月末の引越し予定です😭💦
    STYLE、初めて聞きました😳!
    ホームメーカーから、サカイさんだったら割引ききますよ!と言われたのですが、元が結構高いでしょうか🤔?

    • 2月4日
ままり

同じような条件で引越ししました!
車で5-10分離れたところ
アパート2階から戸建て
4人家族

引っ越しは9月だったのですがStyleというところのみ見積もり(ネットで予約→訪問、契約→引越し)して2万5千円で引越ししました🙌

当日契約したトラックよりも大きめのトラックが空いてたとのことで、スムーズにたくさん運んでいただきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    やはり、訪問見積もりなのですね😳💡
    どんな感じの訪問でしたか💡?
    2万5千円って、めちゃくちゃ安いですね😳!!
    STYLE、調べてみます🙏🏻🌈

    • 2月4日
  • ままり

    ままり

    そんないろんな部屋を見られることはありませんでしたよ!
    基本リビングで、冷蔵庫一個ですね、洗濯機はドラムか縦か、タンスは何個ありますか?などリビングから見えるもの以外は口頭での回答で大丈夫でした!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳💡!
    家具家電の養生などはどうでしたか💡?
    傷とか付かなかったですか💡?

    • 2月4日
新米ママ

くらしのマーケット、ミツモアがおすすめです😊
訪問はもちろんありませんしお荷物の詳細を入力すればその条件に合わせた業者がヒットします!
今時期〜3月は繁忙期の為どこも少しはお高くなるかと思いますが💦
もちろん予約してくださいとかの電話とかもないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    電話などが本当に鬱陶しくて💦
    くらしのマーケット、ミツモア検索してみます🫡🌈
    ちなみに、どこか引越し業者さん利用されましたか💡?

    • 2月4日
  • 新米ママ

    新米ママ

    確かに電話嫌ですよね💦
    うちは旦那がそのアプリを使って集客しているのですが🤣←
    うちは引越しと運搬をやっているのですが1人でやっているので単身向けで😅
    お客さん側にとっては荷物が多い場合はくらしのマーケット(基本的にトラックに積めるだけ積んでくれる業者がほとんど)大きな荷物何点か運んでほしいときはミツモアの方が安い場合もあります!
    ただ移動距離が近いのでミツモア結構安いかもしれません😊
    ミツモアでは業者が荷物一点につきいくらなど設定できるのもあって荷物が増えると高くなる場合もあって(荷物料金とってない業者もいます)くらしのマーケットは基本料金だけで乗せれるだけ乗せてくれるからそっちの方がお得かなー?って思います😊

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳💡!
    とても分かりやすく丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️💗
    調べてみます🙏🏻💡

    • 2月5日
  • 新米ママ

    新米ママ

    安くて良い業者さんが見つかること願ってます😊

    • 2月5日
よちこ@内職始めました💧

元引越し屋事務員です。
とりあえず、一社だけ訪問見積をとり、安そうだな。もしくは安心できそうだなと思う所へ電話見積という手もあります。

電話見積のときに、『一社だけ訪問見積をしてもらって、こんな感じでしたと物量と値段を言えば、分かる場合もあります。


私は約4年前に引越をしたときは、何社か訪問見積を取り、その見積書で他の業者と交渉しました👍

引越のプランも色々あるので、訪問見積を取る前に、電話で相談されるのもいいですよ。
運んでほしいものだけ電話で伝えて、それだけを運んでもらうプランとかトラックに乗る分だけ乗せて運んでもらうプランがあります。

私は細々したものは自分で運んで、大きな家具や家電製品と段ボール数箱、ベビーカーを運んでもらいました。


日程がきちんと決まっていれば、早めに予約すると早期割とかもあります。

ただ、今からGWまでは繁忙期なので、お値段がいつもよりも高くなります😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    引越し屋事務員さんだったのですね😳💡
    とても分かりやすく丁寧にありがとうございます🥹🙏🏻!
    参考にさせて頂きます🙇🏻‍♀️🌈

    • 2月5日