※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
住まい

リビング学習されてる方4月に1年生になるのですが子供部屋をまだ使って…

リビング学習されてる方

4月に1年生になるのですが
子供部屋をまだ使っていないので
リビングに勉強用の机を用意しようと思っています。
その際、リビングでどこまで完了?させているのか
教えてほしいです。

ランドセルとか小物とかは子供部屋に片付けているとか
用意するものも全部リビングに片付けておくなど

おすすめの片付け方ややり方もあれば教えてほしいです

よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ

うちは2年生で、今はまだ全てリビングで完了させてます。
隅にワゴン置いててそこにランドセル、帽子、ハンカチやランチマットなど毎日持っていく物をまとめてます☺️

もこもこにゃんこ

全てリビングです😊
作り付けのスタディスペースが2人座れるくらいのスペースあるので、片方のデスクの下にランドセルやその他の学校に必要なグッズ(ハンカチティッシュ、体操服などなど)置き、デスクの上に文房具って感じにしてます。