コメント
Sapi
書くとこあれば書きますよー!
子供いると泣いたりとかで予約時間も多めにとるとかあるかもしれませんし💡 ̖́-
さくら
変でないと思います!
突然書くのやめたら、今回はお子さん連れではないのかなーと判断されてベビーカー置けない席になっちゃうかもしれないので、私なら必要ならずっと書きます😄
はじめてのママリ🔰
予約枠残り一つのときで何も書かず予約しちゃったので
後から電話して伝えます!!
連れていく時は毎回書いておこうと思います😊
Sapi
書くとこあれば書きますよー!
子供いると泣いたりとかで予約時間も多めにとるとかあるかもしれませんし💡 ̖́-
さくら
変でないと思います!
突然書くのやめたら、今回はお子さん連れではないのかなーと判断されてベビーカー置けない席になっちゃうかもしれないので、私なら必要ならずっと書きます😄
はじめてのママリ🔰
予約枠残り一つのときで何も書かず予約しちゃったので
後から電話して伝えます!!
連れていく時は毎回書いておこうと思います😊
「子連れ」に関する質問
どうしても関わらなくてはならない人だけど、すごく嫌いな人。その人のことがイライラして頭から離れない、、 どうしたらいいですか?😢 旦那の妹なんですけど、 もともと自分中心な性格で、育った環境的にも私の旦那は厳…
どうしたらいいんでしょうか、涙が出ます。 落ち込んでいるので厳しい言葉はやめてほしいです。 同年代に興味津々の息子。 病院やらショッピングモール、公園など同年代の子を見つけると大はしゃぎで私しかわからないよう…
街中で子連れに対して嫌なことを言ってくる人(例えばベビーカー邪魔とか)に対して1番効く言葉って何ですかね? 嫌味たっぷりにすみませーん🥺って言うことしか思いつきません。 たまに嫌な人に出会うので身につけておき…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一応書きますよね!
友達と話してたら毎回書いてるのってびっくりされちゃって
変なのかなってモヤモヤしました(・×・)
Sapi
いつも行く子連れの整体でもその場予約じゃなくて
LINEで後からの時とかは一応書いてましたよー!
連れてかないことないくらいなので分かるとは思いますが、一応って感じでした🙌
着いてからそっちの席…とかになったり
あ、ベビーカーなんですね💦みたいになるより全然いいと思います🙆♀️