※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

なぜ体調悪い子を連れて遊び場にくるのでしょうほんと近寄ってほしくな…

なぜ体調悪い子を連れて遊び場にくるのでしょう
ほんと近寄ってほしくないしいろんなおもちゃ舐めまわしてるし
明らかに酷い咳してて自宅で安静にさせてた方が良いよねって子も来たりしてるし
最近支援センターや児童館に行く頻度をかなり減らしました
まわりの迷惑考えてほしい

コメント

3-613&7-113

普段保育園の子達は、不調なのが常だから気にしてられないってコメントは目にします。あとは、家で引き篭もってられないから連れ出す・寒いから室内へ…て流れもあるのかな?と思います。

私も、不調の子来るの嫌なので我が子が不調なら連れて行きません。鼻垂れの子とかに遭遇すると、ゲンナリします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、保育園普段行ってると感覚違うのかもですね💦
    体調不良の子がいたらゲンナリするので全力で離れます😭

    • 3時間前
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    元気な時がほぼない・年中鼻垂れみたいなコメント、目にします。

    ですよね。元気だからこそ遊び場に連れて来てるのに…てなります😭

    • 3時間前
アテ

いますよねー。
ほんと迷惑ですよね。
うちも子が赤ちゃんの頃、児童館で胃腸炎うつったことあって、それからは行かなくなりました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと迷惑ですよね!
    胃腸炎なんて一番かかりたくないやつ😭接触?飛沫?何でもらいましたか?💦

    • 3時間前
  • アテ

    アテ

    多分おもちゃ経由だと思います😓
    胃腸炎の子が遊んだおもちゃをうちの子が遊んで〜って感じで移ったんだと…
    赤ちゃんだと口に入れちゃう子もいますし、どこでもらうかわからないから怖いですよね😱

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怖すぎます😨手洗いや消毒、今以上に気をつけてやらせます…😨

    • 2時間前
ychan

いますよね🥲
入るときに体調確認とかされないのでしょうか?🫠
子どもの風邪は大人も体力使うので勘弁してほしいですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの地域のところは全部体調確認ないんですよ😢
    ほんと勘弁してほしいです💦

    • 3時間前
chiru

わかります😭

苦手な高校の同級生が同じ地域に住んでおり、子どもも同級生ですが、
インスタに嘔吐して保育園からお迎えの連絡来た帰りに支援センターで遊ばせてから帰宅する、インフルエンザ3日目で熱が下がったからと支援センターに連れてったりしているようなストーリーを載せているので、1番近場の支援センターに連れて行きたくても、会ったらどうしようと連れていけずにいます😂

気にしなければいいだけの話なのかもしれませんが、自宅保育しており私も妊娠中なので、娘には申し訳ないですが引きこもりがちです😣

なんで具合悪い時くらいお家で大人しくしてられないんだろうって思いますよね😂👏🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、もうそれテロですね😨
    怖すぎて引きこもりになりますね😨
    ちょっと鼻風邪で鼻水たれてる〜とかならまだしも、そんな酷い状態で連れていく親は頭おかしいのかなと思ってしまいますね🙉

    • 2時間前
  • chiru

    chiru

    ほんとですよね、、😣
    友人が一度注意をしてはくれたのですが、それでも治らずなので、頭おかしいんだなと思います😂

    先日少し遠くの支援センター連れてってみましたが、鼻水垂らしてる子結構多くてすぐ帰ってきましたが、その2日後にインフルになったので、結果娘には申し訳ないことをしてしまったなと思いました🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いくら小さいうちに病気して免疫つけた方が良いとはいっても、いやいや!できるだけ避けたいですよね😭
    妊娠中とのことなので、YouTubeとか頼ってお家で娘さんとお身体お大事にして過ごしてくださいね😢💦

    • 2時間前
  • chiru

    chiru

    ほんとですよね!!😭✨
    お気持ちわかっていただけて光栄です😣ありがとうございます😭

    • 1時間前
ぽんぬ

居ますね…😓
保育園行ったら半分くらい鼻たれさんだけど、
支援センターとかってベビーも居たりするし、
家で見れる環境があるなら
行かないのがマナーだと思います💦
私の中で1番怖かったのが
「インフルエンザだったんだけど、今日の朝やっと熱が下がって、久しぶりに来れたー」と支援センターで話してる声が聞こえた時です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!公園とかお散歩とかお買い物連れてくとか、いくらでも他に篭らない方法あるのになぜ遊び場に連れてくるのか理解不能ですよね😭
    インフルの熱下がってすぐ連れてくる親もほんと頭おかしいですね😨

    • 2時間前