
コメント

退会ユーザー
もちろんです。いつおこるかわからないので

ぐーみ
バッグは準備してなくて、水や食料などの備蓄はしてます😊
キャンプグッズも一通り揃ってるので、自宅避難を想定してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
キャンプグッズ揃ってるのは心強いですね😊
自宅避難確かに…です。バックに入れずに備蓄という発想がなかったのでなかなか準備が進まずでした。- 2月7日

はじめてのママリ🔰
過去に地震が少ないところに住んでいましたが、バッグにはいれず家の中に備蓄してました!
飲み水、日持ちする缶スープやレトルト食品をローリングストックしてる感じです。
あと今はですが、耐刃手袋と笛はパッと手に取れる場所にぶら下げてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
バックに入れずに備蓄という発想がなかったので早速準備します!
手袋などは確かに手に取れる場所に置いておくといいですね。- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
自分の住んでいるところが無事でも、トラックなどが通れなくなったりすると食料品などが行き渡らなくなることも考えられるので子供が小さいうちはオムツやミルクも常に多めにストックしてました!
期限確認して古いのから使っていけば無駄にもならないので、生活必需品はストックおすすめです😊
モバイルバッテリーも持ち歩くのとは別で家用を常に満タンで用意してます!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね。
災害に疎すぎてトラックが通れなくなる可能性など考えてもいませんでした。
家に物が溢れるのが嫌でなくなったら買いに行くようにしていましたが、ある程度はストック必要ですね😣
モバイルバッテリー買おうと思っていましたがふたつあった方が良さそうですね🤔- 2月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速準備します。