※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snowflower1an
妊娠・出産

高齢妊娠で、日々不安ばかりです。みなさんに、胎動のこと教えてほしい…

こんにちは。高齢妊娠で、日々不安ばかりです。みなさんに、胎動のこと教えてほしいです。

妊娠8ヶ月の女の子妊娠中です。
第二子なんですが、第一子は男の子で四年前なので感覚を忘れてて。

胎動ですが、1日の中で強い感じがあったり、コトコトコトって優しい感じだったりしますか?

胎動は性別は関係ないと色々調べているのですが。

1日の中で強かったり、優しい感じだったりしますか?いつも同じ強さではないですよね?みなさんの胎動の感覚教えてください。

コメント

まぁみ

寝る前に強く、優しい感じの時も多く、不安だったので、エンジェルサウンズで心拍の確認など良くしてました😊💦

不安になりますよね😢私も高齢出産だったので😥

  • snowflower1an

    snowflower1an

    返信ありがとうございます。
    ゴニョゴニョと動いたり、おいおい🙄大暴れ?となんだか一定してなくて。
    帯同感じていれば良しなのかなあとか、、、🫤

    • 3時間前
  • まぁみ

    まぁみ

    一定ではなかったですね💦
    胎動があれば、大丈夫ですょ😊✨

    • 3時間前
miyabi

うちの子は夜が一番激しいですね😅💦
あとはご飯を食べている時とか😂

日中は起きてる?ってなったり、ポコポコなんとなく動いてみたり、下の方でもぞもぞしていたりしてますね🤔

中には1日を通して力強い子もいるかも知れませんが…胎動も個性がありますしね🤔
何時間も動かないとかでなければ気にしなくても大丈夫かなと◎

  • snowflower1an

    snowflower1an

    ありがとうございます😊
    胎動は感じるのですがこんな感じだったかなあと不安になってしまい💦

    教えてくださりありがとうございます。

    • 3時間前
つむりんたろすけ

4人出産しましたが、それぞれ胎動違ってましたw
1人目(女の子)→比較的静かだが、しゃっくりは多かった!小さめだったのでお腹の中で回転するとグルンとよく分かるくらい
2人目(男の子)→1人目よりは活発だった。やはりしゃっくり多め。
3人目(女の子)→3人目の時点で1番活発。みぞおちやら膀胱やらありとあらゆる場所を蹴飛ばす始末。35週まで逆子でいるくらい元気。
4人目(男の子)→4人の中で1番活発。お腹の形が変わるくらい蹴飛ばされてました。こちらは37週目前(36w4d)まで逆子繰り返してました。

  • snowflower1an

    snowflower1an

    みんなそれぞれなんですね。
    1人目は、初めてだったし勝手に強かったと思ってるのかも💦

    強い時や、ゴニョゴニョと動いたり色々ですが胎動は感じています。

    不安で少しのことでも気になります(T ^ T)

    • 3時間前
  • つむりんたろすけ

    つむりんたろすけ

    やっぱりどの子も、静かで胎動少ないときありました(*^^*)
    そんなときは、お腹を叩いて応答を確認してました!
    静かなときは、ママを休ませてくれるといい方に勝手に解釈してました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

少し前までは一日中ボコボコしてましたが最近になって私も日中はモゾ~モゾ〜とゆっくり動いて、あれ?寝てる?大丈夫?みたいな時間も多くなりました💦
ご飯食べてる時と夜はよく動いて動きも元気な感じです!

  • snowflower1an

    snowflower1an

    教えてくださりありがとうございます。

    寝てることが顕著にわかり心配になったりします💦

    • 3時間前
新米ママ

私も高齢ですが
我が子は夜 寝る時 激しかったです。

産んでわかった!
めっちゃ 蹴ってたんだな!って。
外に出ても メリー見ながら 片方の足だけめっちゃ 蹴ってた😅

  • snowflower1an

    snowflower1an

    たくさん歩いたり気疲れした日とかは大人しかったりして。

    私が動きが多い日はあれ?胎動どうだったかなあと焦る時があります。

    • 2時間前
しー

1人目から高齢なので、日々心配なの分かります〜💦

2人目が動きが激しくて、20週の頃には痛っ!となってたので、3人目で胎動が分かるのも遅くて、元気な日もあればユルーって日もあって心配しました。
ちょっと大人しくしてると、「えっ!生きてる?」って思ったり…

  • snowflower1an

    snowflower1an

    返信ありがとうございます。
    40オーバの妊娠。不妊治療頑張って意地になって、、、やっぱり無理かあと思ってた最後のチャンスでした。

    流産も何回もしましたが、初期を乗り越えることに奇跡でした。

    継続すればするほどまたドキドキしています。

    胎児は元気に産まれてくれるやろか、、、とか。
    そればっかりです。

    • 52分前