※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

知り合いの工務店に家を建ててもらう際、設計を別の専門家に依頼したいと考えています。初めての家造りで、じっくり間取りを考えたいからです。設計士に依頼した経験がある方に、費用や探し方、図面作成までの期間、設計士の関与について教えてほしいです。

知り合いの工務店に家を建ててもらおうと思うのですが、間取りなどの設計だけ別で他に依頼したいと思っています。

理由としては知り合いなので色々わがままを言ったり、意見を否定しづらいと言うのが大きいです。
家造りが初めてなのでゆっくり間取りを練って、色々調べたり、プロの提案も聞きながら建てたいので💦

設計だけ別で頼んだ方いらっしゃれば答えられる範囲で構いませんので教えてください✨
費用はいくらくらいかかりましたか?
どのように設計士さん探しましたか?
最初のコンタクトから図面が出来上がるまでの期間はどのくらいでしたか?
設計士さんはどこまで関わってくれましたか?(建築中も変更があれば工務店とやりとりして図面を書き直してくれたなど)

コメント

ろく

工務店にも施工の得意不得意や設備のあるなしがあるので、設計を他で頼んだとしても、施工する工務店にそれは可能か確認を取る必要があるので逆に手間になる可能性があるかもしれません🤔

個人的にはホームインスペクション入れるべきかと思うので、知り合いの工務店だと気を悪くされかねないので他のメーカーや工務店に頼むのもありかなとも思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます^ ^
    そうなんですね。
    色々検討してみます✨

    • 2月4日