
食べ物アレルギーの症状について知りたいです。離乳食でブロッコリーを食べた後、首の後ろを掻きましたが、他に異常は見当たりません。様子見で大丈夫でしょうか。
食べ物アレルギーってどんな感じでしょうか?
離乳食初期で、ブロッコリーを食べさせてる途中に
首の後ろをポリポリ掻きはじめました。
とくにボツボツとかはできてませんが、掻いたことにより赤みはでてます。
すぐに裸にして体中確認しましたが他はとくに問題ありませんでした。
1時間経過した現在もおかしいところは見当たりません。
現在は首の後ろを気にする様子もなく、触ってないので赤みもおさまりました。
機嫌も悪くなく、下痢や嘔吐もないです。
自分はアレルギーとかはないので食べ物アレルギーってどのようになるのかがわからなくて、これはアレルギーなのか、食べさせるときのスタイで擦れて痒かったのかわかりません。
これは様子見でいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今は治療してアレルギーも治りましたが、アナフィラキシーショック経験した子どもの母親です。
痒くて掻きむしったり、咳がでる子もいます。不機嫌になり、泣きます。
もしご機嫌で赤みなども再発しなかったら、とりあえずは様子見で良いかと思います。

吉
うちの子の場合は蕁麻疹が出ました。機嫌がよかったですが、思い返した時に、食べるのを嫌がって苦戦していた矢先に全身に蕁麻疹だったので、そういう仕草はもしかしたらアレルギー症状の防御反応として子どもからのサインだったんだな、、と後から思いました。
アレルギーのものは肌の方が出やすかったりもするので口周りなども気にしてよく見てあげるといいかもしれません🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今のところ野菜は全部同じ反応です😓食べるけど、うわぁーなんだれ。っていう顔をするっていう。
この後も肌の方気にしてみます!明日もブロッコリーあげてみるので同じように首の後ろを掻くようでしたら病院行こうと思います!- 2月4日

ママリ
うちはパン粥でアレルギー出ました
1日目ひとさじクリア
2日目朝ふたさじ→18時頃のお風呂で輪郭に赤い湿疹。ヨダレかぶれかと思って気にしてなかったですが、翌朝顔と下半身が湿疹まみれ💦
病院行って赤みを抑える薬などもらいましたが、結局1週間くらい軽いものですが湿疹出たりひいたりの繰り返しでした。
調べて、アレルギーの場合発症は30分〜2時間って思ってたのでビックリでした
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
時間が経ってからも湿疹出る可能性あるんですね💦💦
この後も気をつけてみます!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
子ども2人ともアレルギーです🤧
上の子が卵・乳の即時型、
下の子が卵の消化管アレルギーです。
即時型だと食べてすぐ〜数時間後に蕁麻疹など出ますが、
症状の重さによって一部だけ蕁麻疹でたり、全身に出たり個人差あります。
小児科に行っても、もう一回食べさせて様子見てと言われると思います💦
同じ症状が出るなら血液検査の流れになると思いますが…
衣服の痒みや、暑さでたまたま出た蕁麻疹なのか分かりかねるので
まずかかりつけ受診するべきだと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
今のところ特に問題ないので様子見します。
明日も食べさせてみて再度首の後ろを気にするようでしたら病院行ってみようかなと思います!