※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園、5月からの途中入園って入りにくいですか?4月入園で空きがでたり…

保育園、5月からの途中入園って入りにくいですか?
4月入園で空きがでたり、もともと埋まりきらなかったりした場合は5月入園でも可能性はあるんですかね?
途中入園入れた方、家庭仕事状況と何月で入れたか情報ください🙇‍♀️

当方育休延長中、正社員、シングル家庭です。

コメント

とも🍀

現在共働き正社員です。
保育園途中入園の時は、夫婦共に育休取得中、10ヶ月半で入れました😊
地域にもよると思いますが、保育士の友達曰く5.6月は4月分の枠が空いてるから入りやすいと聞きました!

ママリ

第一子
主人→海外出張、土日祝日、夜勤あり変動ありの会社員
私→求職中
両親はどちらも遠方のためワンオペでした。

早生まれで2歳2ヶ月の5月から入園しました。
1歳から保育園希望するも、空きがなく、待機児童でした。
2歳で近隣の愛児園に流れたようで待機が1名となり、4月に転園された子の空きで奇跡的に誰も希望者がおらず、うちの子入れました🙆‍♀️

正社員・シングルかつ両親や頼れる身内が近くにいないなら入れそうですが、第一子だから難しいんでしょうか🥹

はじめてのママリ🔰

保育士をしています😊
長男は途中入園で10月に入園できました✨正社員、育休でした✨
こればかりは住んでいる地域、自治体によって入れる入れないは変わってきます🥺
私の住んでいる自治体は5月であれば間違いなく入れます✨選択肢は4月入園よりも減りますが💦
ですが隣の市になると待機児童が多く4月で全て埋まっています🥺
正社員、シングルということで点数は高くなると思いますが一度役所で毎年激戦なのかそうではないのか聞いてみるのが1番確実だと思います!✨