
コメント

はじめてのママリ🔰
お互い様なのですみません💦と言って帰ります。
その代わりやりかけてる仕事、連絡事項、必要なことなどは全て伝えたり誰かにお願いして帰ります。

マママリ
どうやっても通る道なので気を遣いながらぺこぺこしてます💧
昨年4月から通い出しましたがこの冬が一番休みました😅
-
まむ
そうですよね😭冬は尚更ですよね…- 2月4日

はじめてのママリ🔰
普通に呼び出されたので
帰りまーす!と堂々と帰ってました🥺!
上司も経営者も女性で子供優先でっていう職場だったので!
-
まむ
正社員でも融通がきく会社とても良いです😭✨- 2月4日

退会ユーザー
うちは双子がいます。双子が2歳の時から保育園に預けてます。
今まで、夜からの発熱ばかりで日中呼び出しは一度もありませんでした。
なので、フレックスが使える夫が朝一で受診させて、病児保育に預けて出勤してました。
今までコロナの時以外では仕事を休んだことはありません。
双子は小学生になりました。
-
まむ
希望の持てるコメントありがとうございます✨✨
日中の呼び出しが一度もないなんて素晴らしいですね!!!
何か日頃から気を付けていたことなどありますか?食事や手洗いうがいや…- 2月4日
-
退会ユーザー
園が裸足育児してて、いつも裸足でした。今日のような雪がちらつくような真冬でも半袖半パンで登園、私はダウンに手袋、マフラー巻いてるのに、子供達は鳥肌立たせてぶるぶる震えながら登園してました。
泥んこ遊び中心で、そんな真冬でも朝一登園した人から雨でも泥んこ遊びです。ランチの時とトイレと昼寝の時だけ室内という環境でした。
あと、4歳からスイミング初めてからグッと風邪を引かなくなりました。年長の4月から約2年、熱は全く出てないです。二人ともです。- 2月4日
-
まむ
素晴らしい!!!
お外で遊ぶことがほとんどなのですね🤔✨
スイミング!たしかにスイミングに通っていると丈夫になると聞いたことがあります!- 2月4日
まむ
そうですよね😭仕方ないですよね…