小学校一年生になり、学童も行く予定です。最初は学童にもお迎えに行こ…
小学校一年生になり、学童も行く予定です。最初は学童にもお迎えに行こうと考えてます。ただ、どのタイミングで家まで一人で帰れるよう練習すればいいのでしょうか?入学してしばらくは、方向別に集団下校がありますがこれは学童コースがいいですよね?学童も17:00.18:00で集団下校がありますが一人で帰れる子前提のようです。学童行ってる方はどのように練習させましたか?自分が休みや在宅の日に学童は行かせず帰るよう伝えて、途中まで様子を見に行く?その距離を少しずつ減らすとかですかね?そもそも学童は、お迎えしてないでしょうか?ずっとお迎えしてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
入学説明会はこれからですか?
私はそこで説明聞きました!
うちの進学先であれば、新一年生は必ず下校班を学校側で編成して帰る。
学童組は下校班には入らないので、学童休む時は親が小学校まで迎えに行く。
2年生からは自由下校なので、学童行かない日は自分で帰ってくる。
みたいな感じでしたよ!
コメント