
コメント

はるまき
私は添い乳してました。布団から出なくていいからラクですよ。

みーすけ
首座るまでは、布団やベットの上でも授乳クッションがある方が楽ですよね🤱
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🙂↕️💦
- 2月4日
はるまき
私は添い乳してました。布団から出なくていいからラクですよ。
みーすけ
首座るまでは、布団やベットの上でも授乳クッションがある方が楽ですよね🤱
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🙂↕️💦
「縦抱き」に関する質問
もう直ぐ3ヶ月になるのですが、最近縦抱きが好きそうなので縦抱きをしていると、ぐーっと体?首?を起こしたりするので手で首を支えるのですが、今日縦抱きをしていたら、手を私の胸のあたりに置いてぐーっと首を起こし、…
母乳実感使ってて、哺乳瓶拒否が始まりました。 搾母乳•ミルク温度、乳首温める、乳首サイズ変える、母乳飲ませながら哺乳瓶に移動、あやしながら口に入れてみる、寝かせた状態であげる、縦抱き気味にあげる、どれもお腹…
首すわり前の寝返りについて 生後2ヶ月です。元々よく反る子で、まわりの好奇心も強いのか身体ごと横向いたり反って顔を上向けたりしてキョロキョロしていたのですが、昨日は足も腰から捻るようになり寝返りをしてしまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
添い乳このくらいの月齢からしてましたか??
はるまき
1人目は添い乳を知らなかったので結構経ってからでしたが、2人目は産後入院中からやってましたよ🤭
はじめてのママリ🔰
やったら絶対楽ですよね🙂↕️
一人目は何回かやったんですけど吐き戻しくらうとお布団つらいです😭笑