※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結婚式された方参列された方のドレスが少し暗い色やカジュアルだと気に…

結婚式された方
参列された方のドレスが少し暗い色や
カジュアルだと気になりますか?💦
購入したドレスがブラウンですこしカジュアルに
観えますが産後太りで似合うのがそれしかなくて、、、

最近は黒の服を着て行ったりバイカラー?みたいなのを
着ている人もいますが🙌

コメント

ハシビロ

画像もないし判断しかねますが、年齢にもよりますが、カジュアル過ぎなのはよした方が良いかなと思います。
あまりブラウンチョイスの方は見たこと無いですけど、デザインや着丈がしっかりしてればカジュアルに見えないとは思いますよ。
無難なのはネイビーとかがオススメです。

既婚で子持ちなら20代でもそれなりにちゃんとした格好のが良いかな…と個人的には考えます。
式が友達なのか親族なのかでも服装は選びますし、うるさい年配者もいるなら尚更無難にまとめて目立たないようにします(もっとも主役は新婦さんだし)

はじめてのママリ🔰

私は全然気にならなかったです!!もう今の時代は白じゃなければいいと思います!
友人で、黒以外の着てくれると嬉しいな〜!って子はいました☺️
とりあえず私は来てくれるだけで嬉しかったので、常識外れまくりじゃなければ大丈夫と思います!