
コメント

ママリ
経験はありません
未経験
同じ意味なので、文章一つにまとめた方がいいと思います!

きら
時間的制限があることと、コミュニケーションをとることや笑顔で接することはそんなに関係がないと思うので、時間厳守〜の所は省略していいと思います。
時間厳守〜のところはそもそも日本語として変なので、書きたいなら、時間的制約がある中で、等に変えます。
「事務の経験はありませんが」と「医療事務未経験」は重複しているので、後者を削除して、不慣れな点もあると思いますが、から始めていいと思います。
-
きら
あと、努力して努めるもおかしいですね💦
努力してを省略して、努めていきたいだけでいいです。- 2月4日
-
cheese🦔🧀
ありがとうございます🙇♀️
ちなみにこの文章だとどうでしょうか?💦- 2月4日
-
きら
「また」だけ取った方がいいです🙋♀️
それ以外は大丈夫かと!- 2月4日
-
cheese🦔🧀
ありがとうございます🙇♀️
- 2月4日

はじめてのママリ🔰
努力して努めるも重複言葉だと思います!
医療事務であれば、病院への応募になりますか?
そうであれば、貴社ではなく貴院ではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
どうしてその病院を選んだかという志望動機がない。どんな貢献が出来るのか具体的な内容がない。
と思ってしまうのは私だけなんですかね。前職は販売だった事以外、cheeseさんの事も分からないなと思いましたが、サイトでの応募なら、こんな短いアピールでいいものなのか。
cheese🦔🧀
ありがとうございます🙇♀️