
コメント

さまま🔰
産後は測定は終わりました!
検診で検査してもらって、異常なくなってたので終了って感じでしたよー

にいな🔰
こんばんは。妊娠糖尿病でした。
私は産むまでの測定でした。食事制限頑張って、最後の2カ月くらいは血糖測定卒業してたと思います。測定してたのは3〜4カ月間くらいだったかと思います。
友だちは産後も糖尿病予備軍と判断されて血糖値の検査で数カ月に一回通院してると言ってた(日々の血糖測定はしてません)ので、人それぞれだと思います。
不安ですよね。食材、食べる順番や間食の内容はやはり気をつけたほうが良いと思いますが、食後すぐの運動も効果ありでした。ラジオ体操やお散歩がおすすめです。
応援しています。

ななな
はい!産んだ後も1か月続きましたよ💦
産後は食後のみでしたが!
本当に妊娠中だけなのかということで継続でした。私は下がってはいましたが、1年後と3年後にも検査するらしいです💦

ママリ🔰
病院次第だと思います!
私の病院は産後も5日目辺りまで測定していました!
私の場合緊急帝王切開で麻酔の関係で血糖値が上がるらしく、それが落ち着いてから卒業でした!
にこ
産んだ後の次のご飯から測定は無しということでしょうか?😳
さまま🔰
はい!産んでからは測定なしでしたよー!