※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

趣味で子ども服を手作りされているママさんいらっしゃいますか?🥰気合を…

趣味で子ども服を手作りされているママさんいらっしゃいますか?🥰
気合を入れて作った特別な服(七五三衣装やフォーマルな衣装)の保管ってどうしてますか??😅
作るのは大好きなのですが、保管方法は全く分からずで🤣

長期間保管するにあたって、年に数回は日に当てて干したり?した方が良いのでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

七五三の着物は、専門のクリーニングに出して、たとう紙で包んで帯用収納箱にしまっています。

基本ハンガーにかかられるものは、クローゼット収納です。

衣替えの時期に、防虫剤入れ替え作業の時に陰干しするくらいです。

ママリ✨

来年は着られないしなー、と適当にハンガーにかけてワードローブにかけてます😊