上の子は現在幼稚園に通ってます。年少です。このままあと2年間、幼稚園…
上の子は現在幼稚園に通ってます。年少です。このままあと2年間、幼稚園に通わせたいです。
下の子は現在1歳で、幼稚園に行かせるならあと2年間自宅保育です
今、どうしても働きたくて求人調べてますが下の子をどうするかで悩んでます
預けないと働けないので保育園探すか、そうすると上の子幼稚園、下の子保育園ってことになりますが現実はそう甘くないのを理解しています。
一つの手段は、保育園が併設されてる職場を探すことかもしれませんが、そうなると求人がかなり少なく、狭き門です。
下の子が幼稚園に入るまであと2年待つべきか…
でも早く働きたい…
落ちるか受かるか考えずとにかく求人に出してみるか…預け先はどうするか??
何がなんだかわからなくなってきてしまいました
何をどうしたらよいかわからなくなってきました。
- ママリ
コメント
Sapi
上の子の通う園には満2歳クラスはない感じですか?🥺
あとは職場に保育園あるところとかだとまだ少し違うかもしれません✨️
はじめてのママリ🔰
同じ状況でした!!
どうしても働きたく、ちょうど良い求人があり、託児所付きの会社に1歳の下の子を預けて働き始めました😊
上の子は幼稚園の預かり保育を利用しました✨
-
ママリ
ちょうどよい求人みつかってよかったですね✨️
保育園と幼稚園、送迎や行事などお仕事との両立はいかがでしたか??
大変ですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
送迎も行事もそこまで大変ではないです😊
家事と育児の両立は大変ですが、お金に余裕ができると気持ちにも余裕ができて、手抜きしながらやってます!!- 1時間前
-
ママリ
そうなんですね😊お金に余裕、ほしいなぁと本当に思います。今はストレスと食欲ばかりあってお金がないです…😅
前向きに考えてみます!!- 1時間前
ママリ
満2歳児クラスはないんです。満3歳児もないので、純粋に、2年後の4月からになります。
保育園あるところがやっぱり良いですよね🥲