※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

立ち会い出産を経験した方に、旦那さんが事前に予習をしていたか、またその振る舞いについて伺いたいです。現在、旦那さんとの喧嘩の中で、立ち会い出産の準備不足に不満を感じています。

立ち会い出産された方

旦那さんは事前にYouTubeなどで立ち会いの時にするべきことを予習してくれていましたか?
旦那さんはどんなふうに振る舞ってくれましたか?

今旦那と喧嘩中なのですが、
「そーいえば立ち会い出産の予習も全然してくれてなくて、案の定分娩中オロオロしてるだけで全く頼りにならなかったなー」と興醒めしてます🫠ww

コメント

なぁ

立ち会いしてもらいましたが、予習などはしてなくて、もう全部私が指示した感じです爆笑
陣痛中はずっと
そこじゃない!痛い!もっと強く!
と言っていたし
子宮口全開になった時は助産師さんが旦那に指示してくれてました爆笑

3猛獣ママ

元嫁の時立ち合いしていたらしく、意気揚々と張り切っていましたが、長女の時ペットボトルにつけるストローのキャップすら焦って付けられずにブチギレました😂

3kidsmom.

立ち会いする人強制で出産前に立ち会い教室みたいな指導があってそこで色々学んでくれてましたが苦しんでるの見て変わってあげれなくてごめん〜と泣き始め、腰摩ってくれる時もアカスリ?ってくらい強く擦られてカサブタまみれになりイラつきました💧‬➰‪‪笑
ので、2.3人目は立ち会い無しで産みました!

はじめてのママリ🔰

私が選んだYoutubeを見せてました

『妊婦が苛つくことを言わない(まだ生まれないの?など)』ことだけ念押ししたのですが、出産後に「あんまり痛そうじゃなかったね」と言われて結局イラッとしました。

はじめてのママリ🔰

予習は特にしてなかった(多分)と思います!
いつも通りのんびり構えつつわたしを励ましたり、うちの親に進捗を連絡してくれました^_^
いざ産む!て時は大声で応援してくれてました。