今年の4月から1年生。学童通わせますか?お留守番ですか?学童通わせた方…
今年の4月から1年生。。
学童通わせますか?お留守番ですか?
学童通わせた方は何年生でお留守番に切り替えましたか?😖
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
みかん
学童通わせます🙋♀️
周りでは4〜5年からお留守番してると聞きます👂
あき
うちの子も4月から1年生です!
学童を利用します!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり利用しますよね☺️
今日説明会行ったら思ったよりも少なくてびっくりしました😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
行かせてまーす!
通学路が人目がないし子供の足で1時間超えです。
-
はじめてのママリ🔰
それは行かせた方が良さそうですね🥺
1時間かけて帰るのはキツイし危ないですね🥲- 2時間前
さち
1年生の9月から育休明けで復帰したので、9月から通いましたが3月には辞めました😅それからは留守番です!
-
はじめてのママリ🔰
お子様が嫌がった感じですか??
- 2時間前
-
さち
おもしろくないとのことでした😅
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
あんまり面白くはなさそうですよね😂
問題なくお留守番できておりますか?😣- 1時間前
-
さち
話聞いてても楽しくなさそうでした💦色々やってくれる学童もあるようです🤔
今のところは問題なく留守番してます!私や旦那のばあばが近くにいるので長期の休みはお願いしたり、みんな仕事の日は私がお昼に帰ったりと対応してますね😅- 1時間前
ママリ
長女は2年生まで学童で3年生から留守番。
長男は1年生の時のみ学童。2年生から留守番です。
-
はじめてのママリ🔰
私も早めにお留守番に移行させたいのですが、小学2年生でも問題なくお留守番いけてますか?
- 1時間前
-
ママリ
留守番自体はできてます😊でも帰宅後は何もせず遊びに行っているので宿題やらせたり、明日の準備させたり…で色々と疲れます😮💨
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
賢いですね😊個人的にはお留守番できるのが理想です😂
宿題、、明日の準備、、考えただけでゾッとしますね😂- 1時間前
ままち
同じく4月から1年生です🌸
まだ結果出てないけど申し込みしました😊
学童行けなかったらどうしよ😩
近所の子は学童つまんないって
2年生からお留守番してるみたいです🙄
ママリ
学童行かせます。しかし発達障害と知的障害があるので放課後デイサービス利用します。
お留守番は何年生からかは考えていないです…
はじめてのママリ🔰
低学年まではって感じですね☺️