
5ヶ月1週間 から離乳食をはじめて、こないだ9ヶ月になりました!お茶…
5ヶ月1週間 から
離乳食をはじめて、
こないだ9ヶ月になりました!
お茶はマグで飲めるように
なったのですが、
離乳食はなかなか進まず
量を食べてもらえません(>_<)
お粥orうどんorパン 60g
お野菜 or 果物 20g
お豆腐or納豆or肉or魚 15~20g
を、
調子のいいときは 半分。
機嫌のわるいときは3口くらい
しか食べてもらえません(*_*)
3回食はいつからあげたら
いいでしようか。。。??
3回食となると、時間帯は
いつあげてますか??
よろしくお願い致します(^^)
- Chiiママ(6歳, 8歳)
コメント

mikan
私は5ヶ月半から離乳食を始め、三回食にしたのは9ヶ月になってからです!
時間は7:30、12:00、18:30です!おやつは10じと15じです(•̥̀ ̫ •̥́)
Chiiママ
コメントありがとうございます!
2回食でも完食できないのに
3回食になったら、
食べてもらえる事って
あるんですかね(*_*)??
おやつまであるんですね!
食欲旺盛みたいで羨ましいです~
mikan
私なら完食が難しくても少量を三回にしちゃうかもれしないですね!(๑•ω•๑)
うちの子は毎回完食なんですが、大人と同じタイミングじゃないと食べが悪いです。なので最初から大人と同じタイミングであげています(•̥̀ ̫ •̥́)
Chiiママ
ちゃんと食べてほしくて
機嫌とりながらあげてると
1時間くらいかかっちゃうんですけど
長すぎてもよくないですかね?
レトルト?のものも半分しか
食べないので、
じゃあ手作りの方がいいかなって
作ったのあげてるんですけど
今の月例ではなにあげればいいか
よく分からないです(^_^;)
mikan
30分で切り上げたほうがいいと保健師さんからきいたことあります!あまり長くても集中力とぎれるみたいですし。長くなるときつくなってしまいごはんのじかん=苦痛な時間になっても嫌ですしね(´◉ ω ◉`)
Chiiママ
そうなんですね∑(゜゜;)
長くあげてると食べてくれる
時間の波がくるんですよね。。。★
食べなきゃ終わらないんでしょ!
みたいな感じで。。。(笑)
でも30分に決めてあげる事にします!
ありがとうございます!