※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ファーストシューズについて👶👟1人で立てるだけでまだ1歩も歩けてないの…

ファーストシューズについて👶👟

1人で立てるだけでまだ1歩も歩けてないのでだいぶ気が早い気もしますが、、笑
みなさんはどのタイミングで買いましたか?🤔
買う時はお店の人にサイズ測ってもらってとかそういう感じですか?

おすすめのメーカー?とかあれば教えてください!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

10歩くらい歩ける様になってから
購入しました😊
シューフィッターさんがいるお店で
サイズと歩き方見てもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アシックスが足首しっかり
    支えられておすすめです🙌🏻

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10歩ですか!思ってたより私の気が早すぎてびびりました😂
    やっぱりそういう方に見てもらった方がいいですよね!😌

    足首支えられてた方がいいんですね😳

    ありがとうございます!

    • 2時間前
ぱくぱく

10歩くらい歩けるようになってからです!
それでも早いかもしれないです💦

アシックスにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10歩でも早いんですね😳

    アシックス調べてみたら超可愛いですね🥹

    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

その頃にアティパスを室内シューズとして買い、家の中で履いて靴に慣らしてました!
10歩くらい歩けるようになったときにベビザらスで足型を測ってもらい子どもの足の形に合う靴を買いました!
買ったのはミキハウスでしたが、アシックス、ニューバランスも候補にありました👟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内シューズ!!たしかに慣らしてからの方がいいですね!!!
    アティパス調べてみたらつま先あたりが少し上がっててピエロみたいでめちゃめちゃ可愛いです🥹🫶
    ベビザらスって足型測ってもらえるんですか😳
    ミキハウスもニューバランスも超可愛いです😭たくさん種類あって迷います😵‍💫

    • 2時間前
まあ

10歩ぐらい歩けるようになってから買いました😌
足のサイズをお店では買ってもらって
NB買いました👟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10歩歩けるようになってって方多いですね🤔
    ニューバランスも可愛いですね🥲🫶

    • 2時間前
maimai

うちはつかまり立ちを6ヶ月くらいにしていて、病院でも「この子、足強っっっ!!」って先生に言われて早く歩くかも!って思って、一歩も歩けていないのにニューバランスの靴をファーストシューズで買いました!
足のサイズは測らずでした。

歩いたのはそれから半年以上経ってからでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月!!!!早い、!!😳
    半年以上だとその時買った靴履けなくなってたんじゃないですか?🤔😂

    • 2時間前