痛風の「足の親指の付根の痛み」について教えてください。私はたまに右…
痛風の「足の親指の付根の痛み」について教えてください。
私はたまに右足の親指の付け根が歩いて力を入れた時に痛むことがあります。
でもずーっと痛いわけじゃなくて数日たつと治っていたり、忘れた頃に痛んだりします。母が外反母趾を気にしていたので、ずっと外反母趾の痛みなのかと思っていたのですが、旦那に痛風じゃないか?と言われて調べたら確かに痛風の症状でもあるのかと少し不安になりました。
でも確かに痛むのは1箇所で片方の足の親指の付け根なんですが、歩けないくらい激痛ではなく、歩いて指に力を入れた時だけ少し痛む程度なんです。赤く腫れたりしたことも一度もないです。それでも痛風の可能性はありますか?
健康診断はひっかかったことないんですが、一般の健康診断の検査ではわからない項目でしょうか?💦
一度内科に行くべきか、それとも整形に行くべきかも悩んでいます💦
- はじめてのママリ🔰
ゆき
うちの旦那も足の親指の付根の痛みがあり痛風かな?と疑ってました。
旦那も介護職してて私も元介護職ですが、「でも痛風やと歩かれへんくらい痛いから違うよな」ってなりました。
痛風は糖尿病の合併症の1つでもあるので、尿検査で引っかかる可能性はあります。
私も外反母趾で親指ではありませんが、指の付根の痛みがあります。(病院行くのめんどくさいので治療はしてません)
気になるようでしたら、一度整形を受診されるといいと思います。
コメント