※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

みなさん子どもが発熱した時わかりましたか?まだ息子は熱を出したことは…

みなさん子どもが発熱した時わかりましたか?

まだ息子は熱を出したことは多分ないのですが、もしかして気づいてないだけ?と不安になってきました😣

初めての発熱の時何でわかったか教えて欲しいです🙋‍♀️

コメント

ちゃんぴ

うちの子が初めて熱出した時はなんか熱くない?と思い気付きました!

高熱まで出ちゃえばぐったりしてるとかだるそうとかわかりやすいですが、子どもって熱出てても結構元気なこと多いのでなんかいつもより熱いな?で判断してます🥹

  • 🧸

    🧸

    やっぱり気づけるものなんですかね!
    今日あれ?いつもより熱い?と思って測ったら36.5で自信無くなりました笑

    • 1時間前
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    ほぼ気付けます!
    眠くても遊んだ後でも熱くなってたりするから紛らわしいですよね😂
    でもなんとなく気付いてくると思います!
    いつもより熱いな?これは熱のやつだって😂

    • 21分前
まふ

いつもと様子が違かったのでわかりました!
上の子は一歳半まで風邪とか引かなかったです!

下の子は生後半年に発熱しました。そのままクループ症候群になってしまいました。

  • 🧸

    🧸

    知り合いの子にもクループ症候群の子がいます😣
    お大事にしてください
    一歳半まで風邪とかがないのはすごいですね!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

大丈夫です、微熱でも気がつくようになります!
発熱した時は体がすごく熱くなるので絶対に気がつくはずです!
37.5以下の発熱もいつもより体温高く感じるので絶対にわかるはずですー!

  • 🧸

    🧸

    微熱でもわかるのすごいです!!
    今日熱いかもと思い測ってみたら36.5であれ?となりました笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

たいてい夜中なんですけど、息が荒くて頭や首が明らかに普段と違う熱さです
普段から頭や額を触っておくと分かりやすいかもです😊

  • 🧸

    🧸

    あんまり意識して触ったことなかったかもです😅
    触っておくようにします!

    • 1時間前
モモリ

生後半年で初めて発熱し手足口病になりましたが、頭がすごく熱かったのですぐ分かりました!
寝かしつけ(抱っこや授乳)をしなくても勝手に寝ていて、いつもより元気なさそうな感じがありました。

  • 🧸

    🧸

    手足口病怖いです💦
    ぐったりしてたってことですかね、、
    ありがとうございます!

    • 1時間前
アテ

初めてのお熱時は触ってみて、ん?なんか熱い?
って感じだったと思います🤔
今では何か、いつもと違う?と思って念の為熱計ると微熱とかあって、何故かわかるようになってきました😂
母の勘ってやつですね😅

  • 🧸

    🧸

    母の勘強いです!
    私にもあるといいのですが、😅
    今日あれ?熱い?と思って測ってみたら36.5で自信無くなりました笑

    • 1時間前