※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

薬飲まないです。2歳。かなりの偏食。ゼーゼーの鼻水で夜中も起きます。…

薬飲まないです。
2歳。かなりの偏食。
ゼーゼーの鼻水で夜中も起きます。

アイスやウェルチやチョコレートでも薬飲んでくれないです。
ぜりーも粒みたいの発見されたら絶対口つけないです。
ヨーグルトも抗生物質の色ついてるともう口つけないです

もうイライラしすぎてぶっ飛ばしたいです。


かなり手強い子供の薬はどうやって飲ませたら良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

押さえつけて、お薬団子にして口の中に放り込んでました😇😇

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    わぁお🤣🤣

    ココアもだめですかね??
    練乳もかなり味が隠れるらしいですが🤔

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ねるねるとかでもダメですか?💦

はじめてのママリ🔰

本当は良くないと思いますが、、、カルピス原液やヤクルトに混ぜることもあります😊

抗生剤だけは飲まさないといけないなで困りますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    ほんとに困ります。
    全く良くないし
    かなりストレスです。
    カルピスやヤクルトやってみます!

    • 1時間前
ママリ

うちは医師に相談して消去法で最終手段のお薬のまず、テープのみで対応になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちもそうなりそうです。
    テープは剥がしてしまうので寝てる時だけの効果しかないですが
    2枚とか貼りたいです

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😭
お団子や練り薬は口の中に入れた瞬間、飲んだり食べたりした胃の中の物を全てゲロとして吐き出す技術を持ってる様です。