

はじめてのママリ🔰
学童で働いていましたが、場所によって利用費に込みのところや利用費と別で2000円のところがありました!

ままり
うちの学童は純粋におやつ代だけなら1000円です。
(徴収はおやつ代+他の雑費込みで(利用料金とは別に)2000円が徴収されます)。

ママリ
うちのところは月額一律1500円ですー
はじめてのママリ🔰
学童で働いていましたが、場所によって利用費に込みのところや利用費と別で2000円のところがありました!
ままり
うちの学童は純粋におやつ代だけなら1000円です。
(徴収はおやつ代+他の雑費込みで(利用料金とは別に)2000円が徴収されます)。
ママリ
うちのところは月額一律1500円ですー
「学童」に関する質問
長女の小学生生活でママ友トラブルにあって、人との付き合いがさらに苦手になりました。 家族、学校関係の人、学童の先生たちとは普通に話できるんですが、子供の保護者となると 恐怖に変わります🫨 少し軽い鬱状態にな…
皆さんならどちらにしますか? 【状況】 ・共働きですが、2年生の子どもは学童には入っていません。 ・基本的に私の帰宅は下校時刻には間に合います。 ・事前に下校時刻より遅くなりだと分かっていたら、車で10分の距離…
明日の検診で母子手帳交付されるのですが、 役場の方に何かプラスで聞いておいたらいいかもってことありますか? ちなみに3月超末予定で、上の子が来年の4月から小学生になるので学童のこと?など、、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント