
コメント

3姉妹ママ🤍
100万、、、ギリギリなラインかと思います🥹
ベッドにするのが敷き布団にするのか、エアコンを何台つけるのか、ダイニングテーブルなのかそうじゃないのか、洗濯機や冷蔵庫の容量はどのくらいにするのか等々…
我が家は両家の両親から家電をお祝いとしていただいていて、前の家から持ってきているものもありますがトータル100万以上かかっってます🙌🏻

ママリ
うちは
・エアコン3台
・テレビ
・冷蔵庫
・電子レンジ
・炊飯器
・トースター
家電だけで96万くらいでした💦
洗濯機は前使っていた物を持ってきたので、それもあれば100万超えますね😅
家具は
・テレビボード
・ダイニングテーブル
・ダイニングチェア
です。
金額覚えてなくて、でも合わせて30万もしてないと思います、、
ベッドは前使っていた物を持ってきて、ソファーとリビングテーブルは無しです。
ほぼ買い換えだと100万は超えると思います💦
物によってピンキリなので、200万超えるかは、選ぶ商品にもよりますかね😳
-
あぴあぴ
詳しくありがとうございます😭
全替だと超えますよね!
予算ってありましたか?- 2月3日
-
ママリ
予算特になかったです😅
私も相場がわからなくて、まず家電量販店で欲しいものを全部金額出してもらったら100万弱になったって感じです笑
ネットで口コミとか見ながら何回かに分けてお店に行って、、
家具は、お高いメーカーは考えてなかったので、普通の(?)売場見てました😳- 2月3日
-
あぴあぴ
相場、わからないです😅
あれもこれもで買ってたらそりゃあ100万なんかすぐですよね🥹
色んなところ見てます😅- 2月4日

はじめてのママリ🔰
うちは掃除機、テレビ、レンジ、炊飯器、トースター、ケトル、洗濯機で100万でした。
うちは冷蔵庫やエアコンなど入れると200万超えるかなぁと思ってます。
-
あぴあぴ
やっぱり全然足りなそうですね🥹
予算もう少し増やします🥲- 2月3日

はな
うちは洗濯機以外ほぼ買い替えて240万超えました(バスタオルとか鍋とか細かいものも含めてです!)
すごーく妥協できるならなんとかなるのかもですが、家具家電にその他まで入れて100万だとファミリー用で揃えるのは少し厳しい気がします。
家電も値上がりしてますし、持ち家を買うなら一人暮らしのような大きさの家電買うこともないだろうし…
例えばあまり機能性能などにこだわらない前提で安めで考えてみても
冷蔵庫20万
洗濯機15万
テレビ20万
レンジ5万
炊飯器5万
ソファ10万
ダイニングセット10万
ぐらいかな?と。
これだけでも85万かかります💦
小物も買い替えるとなったらまた残りの15万ではなかなか足りないかなと🤔
どこまで買い替えるかにもよりますけどね🤔
-
あぴあぴ
やっぱりそうですよね🥹
なめてました🥲
家具のアウトレット?があるみたいなので家具は安く買えるかもと余裕ぶっこいてました😅- 2月3日

はじめてのママリ🔰
どのレベルの物かによると思いますが
全部リーズナブルな物だったら総取り替えしても100万で行けると思います!
-
あぴあぴ
こだわらなきゃ行けそうですよね!
けど結局後悔しそうで🥲- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちがそれでした!😂
同棲1年で結婚しすぐ引っ越したので、最初リーズナブルな家具家電を買ったのですが結局すぐ総取り替えって感じになって無駄に出費かかっちゃいました💦
リーズナブルな方も全然故障とかなく使えてましたけど自分の好みが変わったので!🥲- 2月3日
-
あぴあぴ
最初に妥協しちゃうとやっぱり無駄にお金が掛かっちゃいますよね😅
妥協しないで頑張ります笑- 2月4日
あぴあぴ
やっぱりそうですよね🥹
最初は200万で考えてたんですけど、調べてたら意外と100万で足りそう?って思って😅
何か妥協した物とかありますか?
3姉妹ママ🤍
ダイニングテーブルなどはジモティーを使ったりして中古にしたり、エアコン全部屋設置は難しかったのでよく使う部屋のみにしたりって感じで、まだまだこれからかかります🥹
子供部屋もすぐには使わないから、という理由で机やベッドなどもまだ用意してません🥲
せっかく戸建てにしたんだから、容量大きめのものをって感じで冷蔵庫とか洗濯機とかは結構大きいものを買ったのでそれなりにかかってますが、いただきものなのでそれ含めたら間違いなく200万近く行ってます😂
あぴあぴ
子供の物を揃えるか悩んでました!
冷蔵庫、洗濯機はいいのにしたくて予算はなく、好きな物にしようと旦那と話してました🥹
足りない物はその都度買うかで話を進めてます🥲