65歳の1人暮らしの義母がいるのですがたびたび夫(息子)を呼び出すことに…
65歳の1人暮らしの義母がいるのですが
たびたび夫(息子)を呼び出すことに不満です…
義実家は車で1時間の距離なのですが週1、
多いと2回くらいの頻度で夫は仕事終わりに
義母のところへ行きます。
内容は毎回おもに買い出しなのですが
大掃除、電球を変える、スマホの買い替え、停電
でも呼ばれていました。
一人暮らしだし車がないので仕方ない部分もありますが
体が悪いわけでもなく至って健康です。
そして頻度が頻度なのでなんだかなぁって感じです。
私も2歳の双子+3人目妊娠中でお腹も大きいので
大変なことが多いですが夫が義母のところへ行った時は
全て1人でこなすしかありません。
仕方ないんですかね…
これで義母に対してイライラしてしまう私は
ちっちゃい女でしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント
サクラ
もっと若い義母でしかも家族も3人一緒に住んでるけど、結婚当初同じ様なことで何度も夫だけ呼び出してきたので、毎回毎回、私も行くー😊寂しいじゃん!と言って勝手について行ってたら、誘われなくなりました笑
おすすめです😂
息子呼び出すのは別に構わないんですよ?でもその間私は1人で子供の面倒見て家事して…土日も1人で面倒見ろって?んで夫はついでにお昼ご飯食べてあれこれ手伝ってきた〜🥰って、は?自分の家のことやれや!😡
と思ったので、意地でもついて行って、思いっきりくつろがせてもらってました!!😒
はじめてのママリ🔰
チョット多いなぁという印象です。車で1時間、妊娠中なら尚更😥
私なら絶賛イライラすると思いますし、旦那に気持ちを伝えると思います。
はじめてのママリさんはこれまで旦那さんには何も言わずに我慢されてきたのでしょうか💦
-
はじめてのママリ🔰
またぁ?みたいな事は言ったことあります。その時は1人だしもうババアだから仕方ないんだよと言ってました笑
真剣に伝えてみてもいいですかねー🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは一人っ子でしょうか?
主に買い出しで呼ばれているなら月2回くらいに頻度下げて欲しい。週2回はマザコンではとふんわり伝えてみます🤣!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
弟が飛行機の距離に住んでます🤣
ババアとか色々言ってるけどなんだかんだでマザコンだと思います!笑不満に思ってたことちゃんと伝えてみます!- 3時間前
きょう
寂しいんでしょうが、私なら許容できないです😅
全然ちっちゃくないです。むしろよく我慢してらっしゃるなと😣
65歳の健康な女性より、双子がいて妊娠中の女性の方が生活がしんどいとは思わないのですかね😓
旦那さんはそこら辺がイマイチわかってないのかもしれないですね。
悪気はないと思いますが、説明しても理解できないのなら私なら実家に帰っちゃうかもしれません😅
はじめての婆リ
65歳、甘えてませんか!!
いやいや、無理です💦
うちの母67歳キャディでフルで週4.5働いています✋
健康なら自分で行かせましょ!
65歳より圧倒的に 妊娠中の双子のままのが大変です✋
今の65歳は若いとうちの病院では言われるレベルです。
下が3歳すぎるまでは月1で頑張ってもらいましょ。
はじめてのママリ🔰
2歳双子連れて夕方から車で1時間は辛いです😭
大体呼ばれるのは仕事終わりなので…本当ちょうどこちらも夕飯やらお風呂やらで忙しい時間帯に夫連れてかれちゃいます🥲
サクラ
平日呼ばれるんですか😳
そしたら夫の方をどうにかしますかね。例えば呼び出された時用に、旦那の好物作れる様にしといて、えー!今日唐揚げなのに!揚げとくから後でチンして食べてね🥺とかそういう、何か残念なことが起きる様にしておきますかね🤔