※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

これってあり得ると思いますか?長くなります。私のまわりが保育園の合否…

これってあり得ると思いますか?
長くなります。。。。

私のまわりが保育園の合否通知がきてて
私がまだ来ていなく会社の復帰面談等あるので市役所に連絡しました。

そしたら、一斉発送してるんですけどねーと言われて
では名前を教えてくださいって言われて
名前を伝えて調べてもらってたんですけど

なんか雲行きが怪しく、下の名前の漢字を教えてくださいや誕生日を教えてください、どこの園を希望しましたか

など次々に聞かれて、もしかして申請が受理されていない?となって、私は何日に申請に行きましたと伝えて
ちょっと担当者に確認して折り返すと言われました。

それで電話が来たら、申請書はありました!
合否は教えられないと言われました

でもおかしくないですか?
名前教えてください=合否を教えてくれるってことじゃないですか?
もしかして、これでワンチャン申請受理漏れてて、落とせばいいかみたいな隠蔽されてないですか?💦(笑)

何でさっき調べてデータでは出なかったんですか?
って聞いたら登録する時のふりがな間違ってて◯◯(苗字)って入力しても出てきませんでしたって。(めっちゃわかりやすい苗字です)
下の名前の漢字も生年月日も伝えて、それだったら絶対ヒットするよね(笑)って思いました😓

一斉発送したのでは?と聞いたら今回は人数が多かったので分けて発送してるってそのあと言われました(笑)

コメント

ママちゃん

怪しいですね🤔
私なら絶対隠してると思いますし、隠してますよね?って詰めると思います。笑

関係ないですが、私も今朝合否確認の電話したら、おじいちゃんおばあちゃんと同居してるなら、世帯増員の書類出してくださいと言われ…。
申込書にきちんと書いたんですけど必要ですか?って聞いたら、そうなんですね、確認できてなくって…と言われました。
確認してないなら言うなよ!って感じですし、いい加減なんだなと思いました。

役所仕事は偉そうな割に本当いい加減ですし、絶対に自分の非を認めないですよね。
ごめんなさい、愚痴ってしまいました…

無事受かってますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、合否電話で教えてくれましたか??

    意外といい加減なんですね💦

    ほんと隠蔽なら許せないです😢

    • 2時間前
  • ママちゃん

    ママちゃん

    うちの自治体は合否教えてくれましたよ!

    こっちは必死なのにいい加減なことされると腹立ちますよね😤

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれたんですね!!
    これが私の被害妄想ならいいです😢😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

合否は電話で教えられないらしいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    でも何で最初は確認します名前教えてくださいって言ったんだろう。。。
    教えれないなら、最初にそう言うべきですよね、、
    名前とか必要ないですよね、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前聞かないと確認出来ないからでしょうね😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の確認ですか?合否ではなく?

    • 2時間前