※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子ですが、節分で鬼を見ても泣きません。去年は泣いていた…

2歳9ヶ月の息子ですが、節分で鬼を見ても泣きません。
去年は泣いていたのですが、
神社の豆まきでも泣きませんでしたし、今日保育園での豆まきでも泣かなかったようです。
神社に一緒に行った同じ年の子も泣いていたし、保育園のクラスも息子以外全員泣いていたそうです。
保育園でおばけが出てくる絵本を見た時も、お友達は泣いたりする子もいるようなのですが、息子は特に嫌がる様子もないようで💦

これくらいの年齢だと皆泣くのだと思っていたのですが…
発達的に大丈夫なのかな??と思って💦
鬼を見て、「鬼だね」と言ったり、豆を投げたりはするのですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全く泣きませんでしたよ!!
むしろ、鬼になるー!と言って自らお面を被りたがってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😮‍💨
    周りの子が皆泣いてたので、怖いなどの感情が欠落してる?と心配になってしまいました😅

    • 2時間前