※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家事・料理

ダイソーでよくまとめ買ってる消耗品系のものを半年以上2年未満ぶりぐら…

ダイソーでよくまとめ買ってる消耗品系のものを半年以上2年未満ぶりぐらいに買いに行きました。

ほとんどの商品が昔の2/3ぐらいの中身になってて、家に帰って前のと比べて笑うしかなかった😇

120本入りのストロー→80本入り
12枚入りフリーザーバッグ→8枚入り
80枚入りキッチンパック→60枚入り

などなど…

2/3に減らすって、結局1.5倍の値上げだよね…。
いや原料や輸送費の値上げはわかるけどそんなにですか?????

コメント

ちほ

めっちゃわかります😇
私もよく消耗品ストックしておくのに買いだめしますが、久しぶりに買いに行くとあまりにも内容量少なくて、あれ違う商品・・?容量少ないし質が良くなったのかな・・・?と思いましたが、そういうわけでもなく💦
フリーザーバックとか特にしょっちゅう使うので、下手したらホームセンターとかの大容量パックの方がお得なのかな、とか考えちゃいます。

  • はな

    はな

    「あっ探してたやつあったー」と手にとる

    「あれなんか小さいな🤔」
    ってのが何回もありました😂

    ほんと、100均は量多くて安いからよかったのに、容量少ないから安いなら別に普通じゃん!ってなりますよね😂

    • 4時間前