※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーランドに行くタイミングについて相談があります。現在2歳8ヶ月の子供がいて、妊娠中です。5月の誕生日に行くべきか、2人目が生まれてから行くべきか、皆さんの意見を教えてください。

【ディズニーランドに2人目生まれてからいくべきか】
一言でも嬉しいです、ぜひアドバイスお願いします🙇
現在2歳8ヶ月の子供がいて、私は2人目妊娠中(出産予定日は7月)です。
現在愛知県在住で、子供がトイストーリーが大好きなため
子供の5月の誕生日にトイストーリーホテル宿泊とディズニーランドに行きたいと思っています。

個人的には2人目が生まれてからだと抱っこ紐しながらの
移動ですごく大変なイメージがあり、今年の5月、
2人目が生まれる前に行きたいと思っているのですが、
皆様なら2人目生まれる前もしくは生まれた後
どちらを選ばれますか??
下記、①か②で回答いただけるとすごく嬉しいですm(__)m

①ディズニーランドにいくのは、大人2名(母妊娠7ヶ月)と2歳10ヶ月の子供1人の合計3名のタイミング
②ディズニーランドにいくのは大人2名と3歳10ヶ月、10ヶ月の子供の合計4名

コメント

あかりん

絶対に①です!^ ^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速ご回答くださりありがとうございます!!

    ②の場合、1人目が4歳になる頃なので今よりもう少しいろいろ理解できるようになっているのかな?と思ったのですが、さなさんが絶対に①だと思われたのはやはり何より子供2人連れてだと大変であることが理由になりますでしょうか、、?

    • 2月3日
  • あかりん

    あかりん

    4歳ですとパスポート代などもかかりますし、10ヶ月ともなると授乳や離乳食も大変だしおむつも交換しないと行けないなどスムーズに動けないと思います。
    自我も多少でてきて抱っこ紐嫌!とかベビーカー嫌だから抱っこして〜と泣かれたり😅

    うちも2人目妊娠中のときに行って、つい最近1歳1ヶ月、3歳、5歳の3人連れて行きましたが1歳が乗れないものも多々あり、交代で乗ったりですごーく疲れました^ ^笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️パスポート費用や授乳、離乳食など全くもって考えてなかったので、2人目が生まれる前にいくことにしました、、!
    実体験からのアドバイス本当にありがとうございました💕

    • 2月9日
  • あかりん

    あかりん

    お役に立ててよかったです❤️

    体だけ気をつけて(もろもろは旦那にやらせて)楽しんでくださいね😍👍

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    そうですね、子供の抱っこなどはしっかりパパを頼って楽しんできます✨

    • 2月9日
はじめてのママリ

①のがいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます😊✨

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

どちらかなら①です!!
下の子10ヶ月だと離乳食も3回あるしその辺が大変そうかなと🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️
    確かに、どこのレストランも混んでそうですしそんな中離乳食3回って気持ち的にも重すぎますね😭
    生まれる前に行ってこようと思います!ありがとうございます!!

    • 2月9日
みぃ

断然①ですよ!
子ども2人のタイミング考えるのすごく大変です🤣
ちょうど
①上の子2歳+下の子妊娠7ヶ月
②上の子3歳+下の子9ヶ月
で行きましたけど体調さえ良ければ断然①の方が楽ちんです😂

幸いうちの下の子は離乳食全然食べない子で9ヶ月なりたてでしたが全然食べないので3〜4時間の授乳であとはほとんど寝ててくれたので楽ちんでしたが、うちの上の子は母乳、ミルク大嫌いで10ヶ月で3回食もりもり食べてたので食事のタイミングミスるとえらいことになってたのでちょっとその子によりけりな部分が大きいかなーと思います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️貴重なアドバイスありがとうございます!!!

    確かに生まれてくる子のタイプによりますし、離乳食も思うように全然進まないですもんね😭こればかりはどうしようもないことだと思うので生まれる前に行ってきます!!

    • 2月9日
ままち

え!!待ってください!!私のことか!?と思いました!!!🤣🤣🤣

上の子2歳8ヶ月男の子、
2人目は7月出産予定、
愛知県在住、
5月の誕生日にディズニー誕生日旅行いきます!!!!!笑

妊娠中はしんどいかな?と思いつつ、3人の時間も楽しみたいなと思って5月に行く予定です☺️なので①です⭐️
ただ妊娠中も何があるか分からないので無理しないように、近くのホテル取ってゆっくり休みながらインパする予定です😊

息子さんの素敵なお誕生日になるといいですね🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事遅くなり申し訳ありません🙇‍♂️
    すごい!!!全く同じすぎて本当にすごいです、初めてお会いしました!!!笑
    それに私も同じ考えで3人で最後の思い出作りたいですよね✨出産2ヶ月前に遠征ディズニーって、、と思ってましたが、ままちさんも同じで安心しました!

    ちなみにディズニー行った翌日って何する予定ですか、、?さすがにインパした日に新幹線で帰るのはしんどすぎるなあと思い、もう一泊する予定なのですが、東京はどこも人多いですし次の日なにしようか迷ってます💦

    • 2月9日
  • ままち

    ままち


    わたしも初めてお会いしてびっくりしました!!笑
    妊娠中だといろいろ不安になりますよね..🥲
    とにかく無理せずゆっくりディズニーにしようと思ってます🙂
    楽しい思い出たくさん作りたいですよね⭐️

    私たちはアンバサダーホテルに泊まる予定なので、
    ディズニー行った日に泊まって、次の日はアンバサダーホテル内のシェフ・ミッキーでランチビュッフェしてから帰ろうと思ってます🥳

    前にディズニー行った時の翌日は、東京駅のトミカ・プラレールショップ行ったり、入場券だけ買って新幹線のホームにいろんな新幹線見に行ったりしました🚄
    あとはご参考程度ですが、
    葛西臨海公園は広いのでオススメですよー!
    水族館とか大きい観覧車もありますし、公園内に汽車みたいな乗り物?があってぐるっと一周できたり、とにかく自然が広がってるので子供を自由にできて良かったです🤩

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご返信ありがとうございます✨
    そうですよね、3人での旅行思い出作って無事帰ってきたいですよね☺️
    アンバサダーホテルいいですね💕シェフミッキー我が家も行きます!(予約ギリギリでした、、)すごい楽しみですよね!!

    情報たくさんありがとうございます!電車好きの息子なのですごく有難いです🙇‍♂️
    確かに東京だと新幹線もいろんな電車が乗り入れますし、子供はすごく喜びそうですね!
    ディズニー後に葛西臨海公園あたりに泊まって翌日は葛西臨海公園と東京駅で遊ぶプランにします!!
    ままちさんご家族も楽しい旅行となりますように✨

    • 2月11日