※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活しながら新たに仕事始めた方いますか??どんな感じで探しましたか???

妊活しながら新たに仕事始めた方いますか??

どんな感じで探しましたか???

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ仕事始めてはないですが、仕事探ししているところです🙌
普通に仕事探ししてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎

    1人目の時につわりがひどくて退職してしまったのもあり、躊躇してます🥺
    なかなか2人目もできずいつまでこんなにモヤモヤしたまま専業主婦しないとダメなのかなとも…笑

    妊活してますが、働けるなら気もまぎれるし働きたいです😂


    もし決まってから妊娠したってなったらどうされる予定でしょうか??

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全く同じ状況です🥹笑
    2人目を産んでから仕事を探そうと思ってたんですが中々できず🥲
    焦りとストレスとでこの状況が妊活にも良くないなと思い、もう仕事を始めようと思い始めたところです🥹

    もし妊娠したら、働ける時期までは働くつもりでいます!
    1人目のとき私はそこまで悪阻も酷くなかったのでギリギリまでいけるかな〜と🥹
    仕事始めてすぐに妊娠となったら職場にはとても迷惑かけちゃうとは思うんですが、そうなったらそうなったでその時考えようって感じでいます🥹笑
    色んなタイミング考えるとほんとに難しいですよね🥹

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいです🥹🥹
    おんなじです😂‼︎
    そうなんですよね!
    ストレスと焦りが月毎に増します…😂💦

    そうなんですね‼︎
    つわり我慢して働けるかなが私のいちばんの心配事です…😭
    乗り切れそうならギリギリまで私も働きたいって感じです!

    そうなりますよね!
    先々考えて不安になっても何も行動できないですもんね💦
    本当に難しいです😓💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥹生理くるたびに落ち込んでました🥹
    ストレスはよくないですよね😣

    つわりも人それぞれですもんね🥺
    2人目でもなってみないとわからないですしね🥹
    ほんとに難しいです😣
    私も何もできずもう1年くらい経ってしまうので、もう後先考えずとりあえず働いてみちゃおう!と思ってます笑
    一応今考えてるところは2人目考えてても大丈夫🙆‍♀️って感じのところで、タイミング次第では最悪すぐ退職になるかもしれないです😂笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理落ち込みますよね〜💦
    私、生理予定日より前につわりがくるタイプで、それで化学流産とかもわかっちゃうのでめちゃくちゃストレスです…😭💦

    本当にそうですよね!
    私の周りは2人目の方がつわりみんなキツくてそれにも怯えています💦
    私もそんな感じです!
    もうすぐ1年経つかなって感じで。
    そんな感じのところ私も見つけられるように探しまくります!!!!🤭❤️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺それは余計にストレスになりますね😣

    えー!そうなんですね😭
    やっぱりなってみないとわからないですね🥺
    そうしましょ!笑とりあえず動き出してみましょ☺️🤝
    ちなみに、お子さんは自宅保育ですか?もう幼稚園とかに通われてる感じですか🥺?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスです〜😭💦
    仕方ないけど落ち込みますよね…‼︎

    わからないですよね😖
    頑張ります!
    お互い頑張りましょう‼︎
    がっつり自宅保育です!🤗

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    自宅保育なんですね!同じですね🥹
    頑張りましょ〜🥹✨

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥹♡
    おんなじです!
    うちはまだ2歳にもなっていませんが、もう自宅保育の限界感じてます😂
    2歳4ヶ月で自宅保育ほんとうにすごすぎます👏❤️

    頑張りましょう❤️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育限界きますよね😇
    2歳超えてイヤイヤ爆発してきてさらに辛くなってきました🥹笑
    それもあって働きたい気持ちが日に日に強くなってます笑

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    限界きます😵
    私もイヤイヤ期が恐怖すぎて、早く働きたいってなってます😂💦
    絶対しんどいですよね…
    本当に毎日お疲れ様です😖♡

    • 2月6日