※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ローベッドにするか、スノコにするか迷っています😅寝室のスタイルを変え…

ローベッドにするか、スノコにするか迷っています😅

寝室のスタイルを変えようと思っています!

ローベッドだと頭の上に棚があってモノを置けるのが便利だなぁと思うし、
スノコだと移動できて床の掃除が出来て良いなぁと思っています。(かと言って、マメに掃除はしないかも😅)

皆さんはどうしていますか?
その理由も教えていただきたいです!

コメント

ママリ

スノコです🙌

・単純に価格が安い、
・子どもの成長に合わせて模様替えとかもするので動かしやすい
・いざとなったら処分しやすい
・頻繁にではなくても床の掃除ができる
が理由です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スノコだと処分もしやすくて良いですね!

    ちなみにですが、スマホやティッシュなどのモノはどこに置いていますか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    別で棚を置いてます!
    寝転んだまま届く場所だと、子どもが触るので少し高めの場所にしてます

    うちは枕元にティッシュ置いたら、下の子にやられますね…😂

    • 2時間前
ピィ

プラスチックのスノコにしてます🙋‍♀️

軽くて動かせやすくて掃除もしやすく湿気も溜まらなくて使いやすいです☺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    湿気がたまらないのも良いですよね〜!

    プラスチックのもので床は傷つかないですか??

    • 3時間前
  • ピィ

    ピィ

    普通に寝てる時は動かないし傷付きません🙆‍♀

    掃除する時、持ち上げたり敷いたりする時に引きずると傷付きます😅
    なので床に当たる面にクッションみたいなのを貼り付けました😊

    • 1時間前