政府が少子化対策本気で頑張らないのってなんでですかね😔もう手遅れだか…
政府が少子化対策本気で頑張らないのってなんでですかね😔
もう手遅れだから?日本はどうなっちゃうと思いますか?😔
普通に考えて、
「逆に子供産まないと損!子供産んだら安泰!子沢山は勝ち組!」くらいの政策しないと増えないですよね🙄
なんでわからないんだろう?
そんなことしたらお金目当ての出産が増えるとか、何も考えずにポンポン産んでしまう人がいるとかの声がありますが、
昔の方が不純な動機ばかりだったんじゃないかと思います。
(避妊しなかっただけとか、働き手や跡継ぎが欲しいとか、周りに白い目で見られたくないとか…)
私は子供が好きで欲しくて2人目授かってるので、
「国のために妊娠してやったんだ!くれくれ!」と思ってはないですが、
やっぱり3人目以降は、金銭面で躊躇します。
少子化の進み方が尋常じゃないので、
自分や子供の将来が心配です…
案外どうにかなるものなのかな〜😭
- はじめてのママリ(妊娠34週目, 3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのままり
子ども産む産まないは自由なので、「子沢山は勝ち組!」とか国が言い始めたら私はドン引きします…💦
少子化改善はもう難しいかなと思ってます。
そもそも少子化って、物価は上がるのにお給料が上がらないこととか、女性も社会進出したのに育児・家事の負担が未だに女性に偏っていることとか、核家族化が進んだこと(夫婦だけで育児を頑張らなないといけない)、保育園に預けられないこと(保育士さんの待遇が良くないのもあり人手不足)など、色々原因が絡み合っているかなと思います。。
子ども産んだらお金あげるよ、だけでは改善しないと思ってます。
はじめてのママリ
ほんとですね、変な書き方してしまってます💦
政府が、勝ち組!って発信するわけではなく、
勝ち組だよねぇ…いいよねぇ…って大多数の人が思うような政策をしてほしいって意味です💦
確かに、先進国はどこも少子化になってるので、
もう諦めるしかないんですね…