
扶養に関して相談があります。旦那の扶養に入ったが、生活が厳しくなり、収入を増やして扶養から抜けることに問題はありますか?また、今年いっぱい扶養内にして来年から外れる方が良いでしょうか?
扶養の事でわかる方教えてください😭
年明けから収入が減った為1/1〜旦那の扶養に入りました。
ただやはり生活してみて扶養内だと厳しく、5月あたりからまた収入を増やして扶養から抜けようかと思うのですが入ったり抜けたりするのって別に問題ないのでしょうか?
それとも今年いっぱいは扶養内にして来年から扶養を外れるとかにした方がいいとかありますか?
- ❁s.mama(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
ご主人の会社と主さんの会社が問題なければいいと思いますが、
後自分の会社はいいとして、
ご主人が嫌に思うかもですね。。。

♡いいね←しないで下さい😖
問題はないです!
ただご主人がまた事務員さんに言わないといけない&事務員さんもまた!?とかるかもしれませんが問題ありませんよ✌️
-
❁s.mama
私の会社からも主人の会社からもめんどくさ。とは思われそうですね😇💦
ありがとうございます😊- 2月3日
ママリ
制度的には問題ないです‼︎
❁s.mama
主人が嫌に思うというのは手続きがめんどくさいからって事ですかね?😭
ママリ
そうです。
会社との関係性にもよりますが、
またお願いしないとならなくなるってだけです💦