※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月です。インスタのおすすめで出てきた育児載せてる方の授乳感覚…

生後5ヶ月です。

インスタのおすすめで出てきた育児載せてる方の授乳感覚が毎日同じすぎて焦りました。

全然毎日同じ時間にあげられてないのですが同じ方いますか?

ミルク表です。

コメント

かな

離乳食始まったらリズムができてくるので焦らなくて大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食も一応昨日から始めたのですが、やはり同じ時間にあげた方がいいですかね?💦

    • 2時間前
  • かな

    かな

    離乳食は同じ時間にあげた方がいいと思います!
    うちもその頃まだ夜間ミルクあったので悩みましたが、最終授乳の時間に関わらず朝同じ時間に離乳食はあげるようにしました!
    そうするとその次のミルクの時間がそこから何時間後と固定されてくるので、だんだんとスケジュールが決まってきます!

    • 43分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    頑張って固定した時間にあげようと思います!

    • 7分前
スノ

離乳食が2回になってからほぼ同じ時間になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7分前
はじめてのママリ🔰

うちも1時間くらいの前後は普通にあります!回数も6回だったり7回だったりです😅

20時半までには寝せたいので、最後の授乳中が19時〜20時くらいになるように日中できるだけ調整してます!

離乳食は9時半から10時の間にはあげるようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日の中で一回だけでも時間固定しとくといいかもですね!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7分前