![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
良さをゴリ押しみたいに説得に入ったらめんどくさいなと思います
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
宗教的とは思わないですが自分は成分調べたり美味しくても食べないとか我慢が無理なのでストイックで凄いなーとは思います!
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
一発で宗教には繋がりませんがこだわり強そうだなーとは思います🤔
なのでそうゆう意味では何か1つにのめり込んでる?とゆうか…みたいなイメージはあるかもです😂
でもそれはうちは一応そうしてるよーってくらいならそこまで思いません🙆♀️
人の家のにそんなのあげてるの?身体に悪いしやめなよ。
うちで使ってるオーガニックの〇〇がいいよ。とか言われたら思います🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物凄い口の悪い言い方をしてしまいますが、離乳食にオーガニック使っているのはネット知識に踊らされて感化されたんだなーってイメージです。
離乳食から幼児食に移行する辺りでまだオーガニックに強いこだわり持っている方はそろそろ危ないなぁって感じます。
普通食でおやつもオーガニック、ワクチン受けさせない!までいくと宗教だなぁって感じます。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね…😂
きっかけは好きな芸能人やモデルの方、そのお子さんにもオーガニック食品を使っているのを見て、取り入れてみようと思いました😅
おやつもオーガニックです🍪
でも普通のお菓子も買っていて、そこまでこだわっているわけではないんです😂
私はそろそろ危ない予備軍でしょうか?😭- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
おやつは必ず手作りで市販品は絶対に食べさせない!!みたいな頑にならなければ全然大丈夫だと思います🙆
やはり程度の問題なので、子供が市販品を食べたそうにしてるのに絶対に与えないとかだとオーガニック教の信者の方だなぁと思います笑- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね👀✨笑
参考になりました!ありがとうございます🙏☺️✨- 2月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金持ちなのかなとか、意識高い系、こだわり強い人なのかなとか思いますね。オーガニックにこだわるとお金かかるので…
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
こだわってるんだなぁーって感じです!
あとは保育園とか幼稚園とかはオーガニックとか使わないのでその時は諦められればいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん幼稚園などに入れば嫌でも添加物などに触れなければいけないですし、なんでも遠ざけるよりは小さいうちから世の中に馴染めるようにやりすぎない範囲でチョコをあげすぎないとか塩分控え目にとか意識していると思います。
ですが完全にオーガニック!ってなると1つの考えに固執してしまっている感じが宗教っぽいのかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハイになってるのかなあーってイメージです。
子供っていたるところでお菓子もらうけどそのときどうするんだろうとか、他所の生活は見下してるのかな?とか、思います。
うちも、多分ほとんどの方はたまにオーガニック買ってテンションあがることはありますが、それ以外拒否反応‼︎な方は付き合うの面倒だなと思います。ちょっとしたとき何あげていいかわかんないので💦食だけじゃなさそうだし。
宗教的とは思いません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あえてオーガニックしか選ばない!って人はこだわり強そうで少しめんどくさいなって思います!お金があって生活に余裕もあり、身体に農薬とか一切入れたくない!って人はご自由にって思うけどそういう人って高確率で無添加選びたがるし、国産以外信じてなさそうだし、なんなら電磁波がどうのこうの騒いでるイメージです😂
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
宗教的とは思わないですが気を使うタイプの人なんだなぁと思いますね🤔
添加物とか嫌なのかなーとか。
うちは何にも気にしてないのでオーガニックの話する分にはいいですが、添加物体に悪いよねーとか始まると距離置こうかなって思います😂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
オーガニックで押し付けてきてオーガニック以外を批判してくるタイプだと宗教感は感じます😂
好きなだけなら好みです「そうなんだねぇ」って感じです🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます🙏✨✨
オーガニックを押し付けたり、オーガニックじゃないものを拒否、否定するのは私も嫌です😭
オーガニック全てにこだわっているわけではないし、言われたこと気にしないでおきます🥹😊
コメント