※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
油淋鶏の極み
その他の疑問

夫婦で入学説明会おかしいですか?今日の昼からあります。80人程度で旦那…

夫婦で入学説明会おかしいですか?今日の昼からあります。
80人程度で旦那にも把握して貰いたいのもあり、夫婦で予定していますが、聞くとまず居ないと💦
そんなに参加率低いんですね😓

コメント

はじめてのママリ🔰

少ないけど夫婦で参加してる家庭もいました。
別に悪いことではないので旦那さんも行きたいなら良いと思いますよ🙂

  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    やっぱりすくないですねぇ
    椅子が足りないとかありそうで💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    椅子が足りないのは別室から運んでくれば良いだけなので、そこまで大きな問題だとは思わないです💡
    ただ、少数派だから恥ずかしいとかすごい過保護に思われないかとか、周りの目を気にするのであれば旦那さんにきちんと話してみるのが良いと思います。

    • 2時間前
mya🐰

おかしくはないですが、
感染症対策の為に保護者1名とかありました。
80名で良い所、夫婦2人参加が増えると、椅子も倍用意とかありますしね💦

参加して聞いたのを伝えるじゃダメなんでしょうか?

  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    やはり椅子問題ですよねぇ😓
    人数制限はなかったです!
    雰囲気等も含め、子供の学校の事を知りたいと、旦那が参加希望です笑

    • 2時間前
はじめてのママリ

いないですね💦
うちの学年だと1組だけで椅子もなく凄い目立ってました😅
先生が椅子追加で出してましたが、私なら1人で行きます。

  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    目立つのはいいのですが、椅子もんだいですねぇ💦

    • 2時間前
ママリ

子供の学校では1人だけと通達されていたので、私だけ参加しました。

参加しても良いなら別に良いと思いますけどね🤔

  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    人数制限なしです!
    昨日役員で小学校に行った時、椅子の数をみたら多くなかったので😅

    • 2時間前
みみ

PTAやってるので、説明会にも参加してます。

おかしくはないですが、ほぼいないのは確かです。
毎年4クラス分の児童が入学する、わりと規模の大きな学校ですが、昨年1組、今年は0です。

息子が入学した6年前はほぼ母親のみでしたが、今は共働き家庭がほとんどなので、2人とも仕事を休んで参加するというよりは、パパさんだけの参加が数人いました。

ご夫婦で参加されていた方は、小さな赤ちゃん連れで、赤ちゃんが泣いた時に外に連れ出す為に付き添ってるというくらいです。

はじめてのママリ🔰

特に人数制限等の記載がなければ問題ないと思います🙂‍↕️数組ですが、夫婦できているところもありましたよ!
椅子はどこかから持ってくればいいだけの話ですし、珍しいというだけでおかしいとはわざわざ思わないです😂

ベリー

私は夫婦で行きます😊
旦那に役員して貰うのと私は軽度知的障害があるので心配みたいです😊

はじめてのママリ🔰

全然ありです!!!

結構いましたよ!
毎回参観日も3分の1はご夫婦で来てる人ですし、うちは比較的多い学校なのかも知れませんが😌

はじめてのママリ🔰

うちも明日ですが旦那は行きません。でも全然いいと思います😊